若年性認知症の克服に向けた研究を推進し、治療や早期診断へつなげたい
若年性認知症の克服に向けた研究を推進し、治療や早期診断へつなげたい

寄付総額

10,465,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
167人
募集終了日
2024年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/keio-memory-center?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月29日 12:57

当研究グループの新たな研究論文のお知らせ

若年性認知症の原因物質に関する我々の研究が、国際一流誌 Brain(インパクトファクター10.6)に掲載されました。若年性認知症とALSには共通する病態メカニズムがあると考えられています。若年性認知症に合併するALSモデルマウスにおいて、新たな治療ターゲットとして核膜障害を発見しました。この現象は、iPS細胞や病理検体でも確認されています。これは、若年性認知症の治療法確立に向けた大きな一歩となる成果です。

 https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2024/9/24/28-161817/

 

なお、この研究に関しては慶應大学よりプレスリリースでも発表されました。

 

プレスリリース 「筋萎縮性側索硬化症(ALS)の新規治療ターゲット、核膜・核膜孔障害を発見ゲノム編集マウス・iPS細胞・病理検体から病態解明の糸口を見出す https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2024/9/24/28-161817/

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3千円 若年性認知症の克服を目指して

●お礼のメール
●寄付金領収証※
●研究報告(PDF)

- - - - -
※寄付金領収証は、2025年2月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年1月の日付になります。
※ <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2028年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円 若年性認知症の克服を目指して

●お礼のメール
●寄付金領収証※
●研究報告(PDF)

- - - - -
※寄付金領収証は、2025年2月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年1月の日付になります。
※ <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2028年3月

3,000+システム利用料


alt

3千円 若年性認知症の克服を目指して

●お礼のメール
●寄付金領収証※
●研究報告(PDF)

- - - - -
※寄付金領収証は、2025年2月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年1月の日付になります。
※ <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2028年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円 若年性認知症の克服を目指して

●お礼のメール
●寄付金領収証※
●研究報告(PDF)

- - - - -
※寄付金領収証は、2025年2月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年1月の日付になります。
※ <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2028年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る