若年性認知症の克服に向けた研究を推進し、治療や早期診断へつなげたい
若年性認知症の克服に向けた研究を推進し、治療や早期診断へつなげたい

寄付総額

10,465,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
167人
募集終了日
2024年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/keio-memory-center?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月04日 15:53

認知症1,000万人時代に備える。 日本人のアルツハイマー発症リスクが遺伝子情報から予測可能に

慶應プレスリリース: 1,000万人時代に備える。日本人の アルツハイマー病 発症リスクが遺伝子情報から予測可能に。-将来の脳内アミロイドβ蓄積リスクを高精度に予測するモデルを開発-
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/files/2025/5/27/250527-1.pdf
我々は、日本人認知症コホートデータと日本人のアルツハイマー病ゲノムワイド関連解析結果を用いて、脳内アミロイドβ蓄積のリスクの有無を予測できるポリジェニックリスクスコア(Polygenic Risk Score, PRS)モデルを構築しました。
この PRS を活用することで、日本人においてアルツハイマー病の発症に関与する脳内アミロイドβ蓄積のリスクを予測可能であることを明らかにしました。
この研究成果により、個人が生まれ持ったアルツハイマー病の発症リスクを把握できる可能性が示され、発症前からの予防意識の向上や、早期診断・早期治療へのつながりが期待されます。

 

論文 https://alzres.biomedcentral.com/articles/10.1186/s13195-025-01754-2

英文タイトルDevelopment of a Japanese Polygenic Risk Score Model for Amyloid-β PET

Imaging in Alzheimer’s Disease

著者名:Misato Kaishima, Junichi Ito, Kentaro Takahashi, Kenji Tai, Junro Kuromitsu, Shogyoku Bun, Daisuke Ito 

掲載誌:Alzheimer's Research & Therapy(オンライン版)

DOI:https://doi.org/10.1186/s13195-025-01754-2

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3千円 若年性認知症の克服を目指して

●お礼のメール
●寄付金領収証※
●研究報告(PDF)

- - - - -
※寄付金領収証は、2025年2月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年1月の日付になります。
※ <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2028年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円 若年性認知症の克服を目指して

●お礼のメール
●寄付金領収証※
●研究報告(PDF)

- - - - -
※寄付金領収証は、2025年2月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年1月の日付になります。
※ <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2028年3月

3,000+システム利用料


alt

3千円 若年性認知症の克服を目指して

●お礼のメール
●寄付金領収証※
●研究報告(PDF)

- - - - -
※寄付金領収証は、2025年2月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年1月の日付になります。
※ <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2028年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円 若年性認知症の克服を目指して

●お礼のメール
●寄付金領収証※
●研究報告(PDF)

- - - - -
※寄付金領収証は、2025年2月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2025年1月の日付になります。
※ <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2028年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る