第2章 みなさまと、ともに箱根へ|慶應箱根駅伝プロジェクト
第2章 みなさまと、ともに箱根へ|慶應箱根駅伝プロジェクト

寄付総額

10,013,000

目標金額 7,200,000円

寄付者
509人
募集終了日
2023年7月17日

    https://readyfor.jp/projects/keio_hakone2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月10日 12:00

試合結果報告【国士舘・静岡県選】

こんにちは、慶應義塾體育會競走部です。

日ごろより弊部への多大なるご支援、ご声援誠にありがとうございます。

 

先週末行われました試合に弊部員が出場いたしましたので結果をご報告いたします。

 

2023年7月8日㈯ 第4回国士舘大学競技会

【男子1500m】

鈴木(2) 3’53”27 PB・関東インカレB標準突破

野田(1) 3’55”33

黒澤(4) 3’56”21 PB

東(2) 3’56”45 PB

島田(2) 4’00”26 PB

稲生(1) 4’01”44

小倉(2) 4’06”66

大木(4) 4’10”07

渡辺(2) 4’10”46

鳥塚(3) 4’11”25

杉森(1) 4’12”33

尼子(3) 4’13”58 PB

松尾(3) 4’16”25

田口(3) 4’21”81 

芦野(1) DNF

 

以下、選手コメントです。

鈴木

「調子が上がらない中でしたが最低限PBを更新でき、何より久々のセンゴ(1500m)を楽しむことができて良かったです。1週間後の裾野5000mに向けて修正し、14分20秒を切ります。主力組が北海道に行ってしまうので、自分が裾野組を盛り上げます。裾野組激アツです。応援よろしくお願いします。」

 

野田

「今シーズン4戦目の1500mに出場させていただきました。箱根予選会に向けた練習を積んでいる中で、自分の強みであるスピードにのった大きな走りをすることができませんでしたが、キツい中でも粘ることができ、ロング練の成果を実感できました。先輩方と同じレースに臨むワクワク感は高校生に戻ったようで、楽しかったです!太陽さんに負けてしまったので、もっと練習します!!」

 

黒澤

「今回は練習の一環という形で1500mに出場させていただきました。4年ぶりで競技人生最後の1500mということで、ワクワクした気持ちでレースに臨めました。結果としてはベストを6秒更新でき、疲労の残る中でも想定通りのタイムを出せたので個人的には満足のいくレースができました。このまま良い流れで裾野5000mでも快走して、夏合宿に突入できるように頑張ります!」

 

「今回のレースは、7月16日に控える10000mの刺激として出場しました。最近はエースの木村さんと練習をさせて貰ったりと心身ともに充実していたので、自信を持って走り出すことができました。結果としても大幅に自己ベストを更新することが出来たので、この勢いのまま次の記録会、夏合宿も頑張ります!」

 

島田

「3月に学生ハーフを走って以来、怪我からの復帰戦となる国士舘1500でした。怪我から復帰して順調に練習をこなせている成果の確認、練習の一環として、さらに来週行われる5000の刺激として望みましたが、無事にPBを出すことができました。自分としては3分台を出すつもりでいたので、惜しくもあと0.2秒ほど届かずもどかしさと悔しさが残っています。ここでの思いを5000に繋げられるように頑張っていきます。」

 

稲生

「復帰初の記録会としてとてもうまく行ったと思います。今回の記録会の目標タイムは4分10で、陸上のキャリアとしても初めて出場した公認の1500でした。だからこそタイムが出ないと割り切って、のびのびとレースをできたと思います。反省点としてスタミナが圧倒的に足りてなかったことが挙げられます。ラスト300ではガス欠になりました。今回の1500は想定外にうまくいきましたが、来週の5000では絶対にキツくなるので、そこで粘り切ることを目標にします。」



2023年7月9日㈰ 第78回静岡県陸上競技選手権大会

【男子3000mSC】

丸山(1) 5着9’45”26

以下、本人コメントです。

「大学デビュー戦として静岡県選手権3000mscに出場させていただきました。なかなか思うように走れず、苦しいレースになりました。課題をしっかりと洗い出し、夏合宿で克服できるよう練習に励んでまいります。



この度はご声援ありがとうございました。1500mに関しましては来週末に行われます記録会にむけて刺激を入れるという目的をもって出場いたしました。残り1週間各自しっかりと調整や準備を行い、来週末更に良いご報告が出来ますよう、さらに頑張ってまいります。

引き続きご支援、ご声援のほど何卒宜しくお願いいたします。

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

純粋応援コース

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※イベントについては、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


alt

サポーターコース

●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
※HPに掲載させていただくお名前をご記入ください(希望されない方は「なし」とご記入ください)
※応援コメントで本名の掲載をご希望しない場合は、予めユーザー管理画面から変更をしてください

●パンフレット送付(10月上旬までに)
(内容は、選手紹介、部の紹介、予選会の楽しみ方、など)

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※日程については、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


alt

純粋応援コース

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※イベントについては、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。

申込数
241
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


alt

サポーターコース

●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
※HPに掲載させていただくお名前をご記入ください(希望されない方は「なし」とご記入ください)
※応援コメントで本名の掲載をご希望しない場合は、予めユーザー管理画面から変更をしてください

●パンフレット送付(10月上旬までに)
(内容は、選手紹介、部の紹介、予選会の楽しみ方、など)

●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※日程については、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る