支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 406人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
406名の皆様に感謝のレターをお送りしました + 近況(10月)
ご支援者の皆様、
大変ご無沙汰し申し訳ありません。
遅くなりましたが、昨日、406名の皆様へのサンクスレターを書き上げました。戻ってきてしまったメールもあり、順次再送致します。また、当初Wordのレターを添付したためレイアウトがばらばら、同じ内容ですが多少きれいなpdfでお送りできますので、ご希望の方はどうぞお声かけください。お手紙に向かうと、あの張り詰めた日々、ご支援いただいた時の情景や励まされたお言葉がよみがえり、感謝が心を温かく満たしてくれます。嬉しいお返事まで多数頂戴し、本当に有難うございました。
さて、私は変わらず、境内他いろいろな所で模型を紹介しています。
1) 図書館総合展 10月24日 @パシフィコ横浜 ▶▶ https://unileaf.org/10819
図書館界最大のコンベンションで、絵本と模型に託す想いをお話ししました。おかげさまで盛況で、ご感想もおおむね好意的でホッとしました:「とても充実した内容」「実体験にもとづくお話が聞けてよかった」「願いを形にしていて、本当に素敵な活動」「観光のユニバーサル化、びっくりしました!」「一緒に楽しめるという基本的な部分を、ユニバーサル絵本と言う形として知ることができ大変有意義だった」「ユニバーサルとはこういうことかと目が開かれた思い」等々。終了後にはお力添えのお申し出やご寄付も頂戴し、ご縁に感謝するばかりです。

2) バザー 10月28日 @鎌倉婦人子供会館 ▶▶https://unileaf.org/10801
秋晴れの一日、一番奥の部屋だったので、終日模型を持って歩いてご紹介。ご来場者はもちろんですが、出店者の方々が何を持って歩いているのか、と興味を持って聞いてくださいました。その場でご支援くださる方もあり疲労感も心地よく・・翌日は腕がしっかり筋肉痛(笑)


次回イベントは、”ハピネスFestival”!
11月26日(日)10:00~ @御成小学校体育館(鎌倉市役所となり、駅すぐ)
鎌倉の紅葉はもう少し。朝晩冷え込んでいます、どうぞご自愛ください。
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 3時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
- 総計
- 13人
【第二弾!】1200家庭のロヒンギャ難民に食料を届けたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/6
貧困に苦しむCIS諸国の障がい者に食料や医療行為を支援したい。
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20
47都道府県の図書館に絵本を寄贈&お話し会をしながら旅したい
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/1

活動15周年を迎える尼丁隆吉のFullAlbumを制作したい
- 支援総額
- 2,271,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 4/29
ミラノで行われる「墨」がテーマの展覧会に参加したい!
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/9













