支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 406人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
さわる図入り!記念冊子
桜の開花の待たれるこの頃、お元気でいらっしゃいますか?
ついにあと1か月、模型製作も式典準備もフル稼働しております。本日は記念冊子の進捗です。
見える人と見えない人が一緒に楽しむ模型なのに、ビジュアルなだけの冊子ではおかしいのではないか・・?冊子作成に取り組み始めたとき、はたと思いついて、一緒に楽しめるようさわるページを入れることにしました。
そしてできたのがこちらの触図。立体コピーといって、スポンジのような盛り上がった線で形をさわることができます(少し傾けてみました。見えますか?)
この図を冊子にどう挿入するか・・考えた末、ホチキス止めで隙間のできる冊子中央を白紙ページにして、そこに貼り込めばどうか!?目を閉じてさわる境内のブロンズ模型を、もう一度この図で体験し楽しんでもらえるようなシンボルにしました。
この日は数名で、B5のページにどうA5の触図を貼るかを話し合い。Oさんが1㎜単位で紙の位置をずらし、両面テープの幅や付ける箇所も変えて、いくつものパターンを試作してきてくださいました。さらに図を同じ場所に貼るためのガイド線を入れたスケールまで手作り!緻密な仕事にビックリしつつ、どんなに美しく仕上がるだろう・・とお心のこもった仕事に感謝感激!
冊子本体は、夏に境内で出会いCSR活動を申し出てくださったデザイン会社MT-planningさんのもとにあり、そろそろ初稿ができてきます。今回本文読み上げQRコードはかなわなかったのですが、点訳きつつきさんのご厚意で点字版を添えられることになりました。
温かいお気持ちが幾重にも重なった記念冊子。長い間、頭の中だけだったものが、今少しずつ形になり姿を現してきました。ずーっと会いたかった!この日を楽しみに夢見てきた!そんな幸せな実感のあるこの頃です。皆様のおかげです、本当にありがとうございます!
お目にかかれる日まで、あと少しです!
https://unileaf.org/11208
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 12時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
- 総計
- 13人

四国カルスト高原にんにく産地化プロジェクト
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/29

38年間座間市の親子を支え続けた認可外保育園を守り継ぎたい!
- 支援総額
- 4,263,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 9/28

BRSG-IMABARI2024をライブ配信で世界中に届けたい!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 8/31
令和2年7月豪雨被災地救済プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/10
生き残ったアマゴたちの命を次の世代へ繋いでいきたい/西予市
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31
















