マンゴー加工でケニア半乾燥地域の人々の暮らしをより豊かに!
マンゴー加工でケニア半乾燥地域の人々の暮らしをより豊かに!

支援総額

1,206,000

目標金額 1,200,000円

支援者
70人
募集終了日
2014年10月18日

    https://readyfor.jp/projects/kenya-mango-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年09月03日 22:40

農村部の加工グループとの連携も進めています

    マチャコスからマタツで3時間ほどのkibuweziに行ってきました。

   

    ここkibuweziでもマンゴー栽培が盛んです。気候や標高の関係からマチャコスより少し早く収穫時期が始まります。ドライ加工を行っている女性グループを訪問しました。

   

    とても活動的なグループで設立から8年が経過しており、昨年からドライ加工に取り組んでいます。

 

 

    リーダーのレヘマさんより施設の内容、現在扱っている加工品の説明を受け、こちら側からの要求事項を交えて打ち合わせを行いました。レヘマさんはとてもしっかりした方でこちらの要求も理解し、品質のいいものを提供するために一緒に取り組んでいくことを合意しました。12月からの製造開始を目指します。
   

    新たな連携先を見つけ、一歩ずつ着実に販売に向けて進んでいます。

 

 

追記


   9月初めの今週は新しい学期が始まるため、マタツやタウンには制服を着た子供たちが沢山いました。しかしKibuweziのタウンを少し外れた所では、就学年齢なのに学校に行けない子供たちを散見しました。ここケニアでは政府が教育費無料を掲げていますが実質は親が負担する分もあり、貧しい家庭では学校に通えない子供がいます。私たちは農家の方々や加工グループの収入向上に貢献することを目的としています。親世代の経済状況の改善が、子供たちが教育を受けられることに繋がります。小さな一歩ですがいつか大きな歩みになることを願っています。

 

    引き続き、ご協力のほどよろしくお願い致します。
 

リターン

3,000


alt

サンクスレター

申込数
22
在庫数
制限なし

10,000


alt

-サンクスレター
-プロジェクト報告書(最新情報や農家からのメッセージをメールで送付・PDF版・3ヶ月毎に配信・1年間)
-ドライマンゴーとドライパイナップルを1袋づつ送付(12月頃の予定)(1袋35g)

申込数
40
在庫数
制限なし

3,000


alt

サンクスレター

申込数
22
在庫数
制限なし

10,000


alt

-サンクスレター
-プロジェクト報告書(最新情報や農家からのメッセージをメールで送付・PDF版・3ヶ月毎に配信・1年間)
-ドライマンゴーとドライパイナップルを1袋づつ送付(12月頃の予定)(1袋35g)

申込数
40
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る