白血病に向き合う患者さんへの基金設立から30年。支援活動の発展へ!
白血病に向き合う患者さんへの基金設立から30年。支援活動の発展へ!

寄付総額

3,301,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
225人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/kichiko2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月17日 13:14

プロジェクト終了のご報告

いつも当協議会の活動にご理解、ご支援をいただきまして、厚くお礼申し上げます。

皆様にお寄せいただきました寄付金の使用状況を報告いたします。

 クラウドファンディングへの寄付総額 2,683,713円(手数料を除く)

  69月度患者支援金合計  2,059,192円/15人に助成

  610月度患者支援金合計  3,470,217円/21人に助成

10月は1カ月で140万円余の患者支援金を助成しました。今回のクラウドファンディングで皆様にお寄せいただきましたご寄付は、10月度の途中で全て患者支援金に充当させていただくことにより、当プロジェクトは終了しましたことを報告いたします。(通信費などの基金運営費は含まれていません)

20254月から集計すると、患者支援金の合計は4,005,933円に達しています。前年同時期では2,585,775円であり、比較すると1,420,158円も増加しています。

2024年度は年間の助成総額は3,832,052円でしたので、既に昨年1年分の助成金額を超えました。

要因はさまざまなことが考えられます。本基金の存在が以前に比べると知られてきていることもあると思いますが、やはり経済的な困窮を抱えている患者さんが増えてきているのではないかと思われます。

今回のクラウドファンディングで皆様にお寄せいただきました貴重なご寄付は10月までの患者助成金に充当させていただき終了いたしましたが、今後も佐藤きち子基金が血液難病に苦しむ患者さんを支援していけるように取り組んで参ります。

 皆様の温かいご厚志に心より感謝申し上げます。

 

 最後に最近、基金に送られてきた患者さんのメッセージを紹介させていただきます。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

【1】│3,000円 寄付コース

・お礼のメール
・寄附金受領証明書

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

【2】│10,000円 お名前記載コース

・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・当協議会のホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

【1】│3,000円 寄付コース

・お礼のメール
・寄附金受領証明書

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

【2】│10,000円 お名前記載コース

・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・当協議会のホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。

-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る