
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 225人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
きち子基金の患者支援状況に関するご報告
いつも当協議会の活動にご理解、ご支援をいただきまして、厚くお礼申し上げます。
皆様にお寄せいただきました寄付金の8月度の使用状況を報告いたします。
クラウドファンディングへの寄付総額 2,683,713円
8月度患者支援金 334,476円/3人に助成
6~7月度患者支援金合計 1,608,796円/11人に助成
6~8月度患者支援金合計 1,943,272円/14人に助成
【残額】 740,441円
※患者支援金とは、純粋に患者さんに助成した金額で、基金の運営費や事務所維持費等の間接的な経費は含まれていません。
2024年6~8月度の患者支援金の合計は971,942円(※)でしたので、単純に計算すると約2倍になっています。助成人数は9人(※)から14人に増加しています。
※2024年度8月は助成金額・人数ともに0でしたので、6~7月累計と6~8月累計は同額・同人数となっています。
9月10日付の毎日新聞朝刊で、当協議会発行の病初期の患者さん・ご家族向けハンドブック「白血病と言われたら」(第7版)が取り上げられました。その影響で、記事が掲載された当日から当協議会の電話に多数のお問い合せをいただきました。最初は沈んだ声で電話をかけてくる患者さんが多かったのですが、当協議会は支援者の皆様と一緒に白血病患者さんの闘病を応援している、ということをお伝えすると、最後には明るい声になる方が多く、「元気が出てきました!」「希望が湧いてきました!」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
医学の進歩により、白血病は今や必ずしも死を覚悟しなければならない病気ではなくなりました。しかし、その治療はつらく、長く、そして大変大きな経済的な負担を患者さんに強います。前向きに治療に取り組もうとされていても、孤独感や絶望感に苛まれる患者さんは決して少なくありません。
そのような患者さんに「あなたは決してひとりではありませんよ」とメッセージを伝えることができれば、患者さんは大きな希望を感じてくださいます。
患者さんに寄り添う皆様の温かいお気持ちが大きな力の源泉になります。当協議会はこれからも皆様のお気持ちを患者さんに届け続けて参ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ギフト
3,000円+システム利用料
【1】│3,000円 寄付コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
【2】│10,000円 お名前記載コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・当協議会のホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料
【1】│3,000円 寄付コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
【2】│10,000円 お名前記載コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
・当協議会のホームページの支援者ページにお名前記載
※実名か、ニックネームか、匿名かをお選びいただけます。
-------
※当協議会は認定NPO法人のため、寄付金は確定申告の際、税制上の優遇措置が受けられます。
※寄附金受領証明書のお名前、ご住所は寄付申込の際にご登録いただいたお名前、住所となります。
※寄附金受領証明書の日付は当協議会に入金のある2025年5月の日付となります。(2025年6月末までに送付いたします。)
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
- 総計
- 23人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,391,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 41日

災害時、寒さから大切な人の命を守る。備蓄木ステーションプロジェクト
- 支援総額
- 693,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/31
あたらしい家族のカタチをテーマにした現代絵本を出版します
- 支援総額
- 390,800円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

築150年を超える重要伝統建造物「金澤町家」の復元にご協力を!
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/29
信頼できる情報で正しい知識を!感染症・免疫のWEB虎の巻制作
- 寄付総額
- 2,058,000円
- 寄付者
- 39人
- 終了日
- 3/17
障害はぼくです!~書による童謡と絵の作品集からの発信~
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 7/4

カレー県にいがたを全国へ|オリジナル新潟カレールウで地域活性化!
- 支援総額
- 3,701,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 4/24

宿毛の夏に再び光を!みんなで創るやいとがわ花火大会復活プロジェクト
- 支援総額
- 802,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 6/26










