
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2020年10月9日
【CFご支援のお願い】科学×アート×次世代育成の船「サンゴの方舟-海の未来を繋ぐ洋上大学-」
平素より、喜界島サンゴ礁科学研究所の活動をご支援いただき、誠にありがとうございます。
以前ご支援いただいたサンゴ図鑑プロジェクトでは、皆さまの温かいご協力のもと、多くの学びとつながりを実現することができました。改めて心より御礼申し上げます。
このたび、私たちは新たな挑戦として、洋上大学プロジェクト「サンゴの方舟 ― 海の未来を繋ぐ洋上大学 ―」を始動いたしました。
喜界島から大阪まで、黒潮の流れに沿って島々をめぐる帆船での航海。
環境変動をいちはやく伝えるサンゴが、命を広げていく旅路を辿りながら調査を行い、この先の未来に向けて人と自然がよりよい関係で生きていく方法を探ります。
クラウドファンディングも大詰めの期間となってまいりましたので、改めてご支援のお願いです。
現在プロジェクト実現のために実施しているクラウドファンディングは残り18日となりましたが、実現のためには多くの方々からのご支援が必要です。
海の未来を守るため、そして未来を担う人材育成のために、ぜひお力をお貸しいただけますと幸いです。
ぜひ以下のリンクより、ご支援と身近な方への情報の拡散にご協力いただけますと幸いです。
https://readyfor.jp/projects/the-ark-of-coral-reefs
■日程:
・航海期間:2025年9月15日(月・祝)~9月23日 (火・祝)
・一般公募乗船者募集:2025年7月15日~8月8日(金)17時まで
【航海スケジュール】
9月13日 BLUE OCEANみらいへ 喜界島入港
9月14日 乗船者は9/14までに喜界島入り。島民に向けた乗船体験イベント/船上ライブ
9月15日 乗船、セイルトレーニングと船内の生活に慣れる
9月16日 喜界島早町港 出港
9/22または9/23 大阪・天保山入港
9/23 船上報告会ののち下船
■航路(予定):
喜界島→トカラ列島→屋久島→高知県竜串→瀬戸内→大阪
乗船予定者などからの応援メッセージは以下のリンクからご覧いただけます。
🪸 #サンゴの方舟 クラウドファンディング実施中!🪸
ご支援・ご協力お願いいたします!
https://readyfor.jp/projects/the-ark-of-coral-reefs
3,000円から(学生は1,000円から)ご支援いただけます。
リターン
1,000円

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
・お礼メール
・喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 47
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
・お礼メール
・喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1,000円

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
・お礼メール
・喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 47
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
・お礼メール
・喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2020年10月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日











