奇跡の種・小説『シベリアのバイオリン』を多くの人に手渡したい
奇跡の種・小説『シベリアのバイオリン』を多くの人に手渡したい

支援総額

1,940,000

目標金額 1,200,000円

支援者
186人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/kisekino-tane2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月04日 06:48

新しい年を『シベリアのバイオリン』と共に迎えました♥

皆さま、新しい年をいかがお迎えでしたでしょうか?

『シベリアのバイオリン』のクラウドファンディングの目標を達成することができ、安堵して年を越すことができましたが、そうなると、1日も早く、皆さんに本書をお届けしたくて・・新年もワクワクして迎えました。

お待たせして、すみません!

そんな中、関係者の方がたには、お礼とご挨拶で本書をお届けさせていただきましたので、著者の窪田由佳子さんに『抑留通信』(そうしたものもあるのですね!)が届き、富田武氏による『シベリアのバイオリン』の紹介が掲載されていたそうです。
 

⇒「コムソモリスク第二収容所で著者の父一郎が少年時代にバイオリンを作った経験から収容所でも手作りに成功し、折しも「民主運動」の中で文化活動を進めようとしていた南雲嘉千代と出逢い、ここに音楽サークルが結成された。そこで歌われた唄「根室の灯」を同じ収容所の松本茂雄が忘れず、のちに回想記『火焼山』に記したことから、著者とも知り合いになって本書が出来上がったという(私=富田もブックレットで劇団「アガニョーク」を紹介して、繋ぎ役になった)。バイオリンの演奏が、辛く苦しい虜囚生活の中で人々を繋げたという感動的な小品である。」

いろいろな方々によって、伝えられる物語・・『シベリアのバイオリン』、幸せな本だと感謝しています。

本のお届け・・お待たせしてすみません。ご期待ください。

リターン

3,000


あなたに奇跡の種を送ります♥

あなたに奇跡の種を送ります♥

●著者からのお礼のメッセージ
●本『シベリアのバイオリン』1冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)

申込数
60
在庫数
139
発送完了予定月
2020年2月

5,000


奇跡の種を分かち合いたい♥

奇跡の種を分かち合いたい♥

●著者からのお礼のメッセージ
●貴方に、本『シベリアのバイオリン』2冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)
●HPにお名前を掲載(ご希望の方のみ)

申込数
48
在庫数
52
発送完了予定月
2020年2月

3,000


あなたに奇跡の種を送ります♥

あなたに奇跡の種を送ります♥

●著者からのお礼のメッセージ
●本『シベリアのバイオリン』1冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)

申込数
60
在庫数
139
発送完了予定月
2020年2月

5,000


奇跡の種を分かち合いたい♥

奇跡の種を分かち合いたい♥

●著者からのお礼のメッセージ
●貴方に、本『シベリアのバイオリン』2冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)
●HPにお名前を掲載(ご希望の方のみ)

申込数
48
在庫数
52
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る