木曽地域唯一の総合病院としての役割を。DMATカー買い替えへ!

寄付総額

37,502,850

目標金額 17,000,000円

寄付者
882人
募集終了日
2021年6月25日

    https://readyfor.jp/projects/kisohosp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月18日 15:33

DMAT 隊員より ~ 河西 秀 医師 ~

 クラウドファンディングを開始して、1週間が経過しました。現在390名以上の方から、約890万円のご支援をいただいております。

 沢山の方々からのご支援・応援のお言葉に、ただただ感謝申し上げます。

 本日は、DMAT隊員の河西秀医師のお話しを掲載させていただきます。

 

 

 

=============================

 立夏も過ぎ暑い季節を迎える時期となりました。想えば甚大な東北大震災からはや10年経過しました。私が災害医療に本腰を入れて関わるようになったのはこの頃からとなります。

 平成23年当時、当院のDMAT隊が大震災直後に出動し花巻空港での活動を終えた後、救護班として宮城県の石巻に向かいました。現地では目を覆うばかりの光景が広がり呆然としたことが今でも鮮明に思い出されます。被災地を当院の救急車で巡り、看護師さん薬剤師さん調整員の方と共に支援活動を行いました。現在使用中の古い救急車よりも更に老朽化した車両でしたが、現地では大活躍をしました。

 平成26年の木曽の御嶽山の噴火も悲惨な災害でした。全国から多くのDMAT隊が木曽病院に駆けつけてくれました。多くの被災された方の診療、搬送に懸命に従事していただきました。誠に有難うございました。

 平成28年の熊本の震災には当院の救急車は使用できず、やむを得ず現地でレンタカーを借りて活動しました。新しい車両でしたが、DMAT活動には性能装備とも不十分でした。救護班の活動に使用しましたが、やはり本来の、普段から使用している車両での活動が望まれました。

 令和元年の長野の水害の際には、現在の救急車両でDMAT活動を行いました。長野県内・県外から駆けつけてくれたDMAT隊と共に、被災した老人施設から多数の入所者の方を近隣の受け入れ病院に搬送しました。古い老朽化した大きな車両ですが、渋滞した狭い道を(普段の幹線道路 国道などは通行できない状態でした)縫うようにして懸命に活動しました。

 木曽病院は僻地の中小病院ではありますが、木曽地域で唯一の有床施設であります。普段の日常診療に加え、災害拠点病院としても重要な使命があります。災害拠点病院の責務を果たすためにはDMATが不可欠です。DMATには、活動に必要な性能装備を備えた車両が是非必要となります。今まで大活躍した車両も、そろそろ引退の時期を迎えました。今後さらに一層 災害医療 DMAT活動に従事して行きたいと考えています。災害医療、DMAT活動にご理解いただき、DMAT車両更新ご協力いただきますようお願い申し上げます。   

 

DMAT隊員 医師 河西 秀

=============================

 

 

ギフト

3,000


alt

3000|寄附コース

■ お礼のメールを送付
■ 導入後、報告書のご送付(メールにて.pdf添付)
■ 寄附金領収書のご送付(2021年10月)
■ ホームページへのお名前掲載

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


alt

5000|寄附コース

■ お礼のメールを送付
■ 導入後、報告書のご送付(メールにて.pdf添付)
■ 寄附金領収書のご送付(2021年10月)
■ ホームページへのお名前の掲載

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


alt

3000|寄附コース

■ お礼のメールを送付
■ 導入後、報告書のご送付(メールにて.pdf添付)
■ 寄附金領収書のご送付(2021年10月)
■ ホームページへのお名前掲載

申込数
161
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


alt

5000|寄附コース

■ お礼のメールを送付
■ 導入後、報告書のご送付(メールにて.pdf添付)
■ 寄附金領収書のご送付(2021年10月)
■ ホームページへのお名前の掲載

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る