
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2019年1月15日
店舗運営の課題スタッフさんの定着率を上げたい。
いつもありがとうございます。
おかげさまで、昨日目標金額の40%を達成することができました。
プロジェクト実施期間の約半分を過ぎ、終了まで1ヶ月を切りました。
なかなか厳しい状況ではありますが、最後まで諦めずがんばりますので、
引き続き応援をよろしくお願いいたします。

今回は店舗運営の課題として、スタッフさんの定着率を上げていくための取り組みについてアップ致します。
大半の店舗様では、人員不足により、人の問題で苦心されていると思います。
私自身も事業を営む中で、人のことで多くの問題を抱えていまして正直、しんどいです。
店長様・管理責任者・事業者様とこの問題を共有して、少しでも改善に向かうよう取り組みをしていければと思っています。
アルバイトスタッフさんの多い店舗様は、人手不足により、シフトの管理に日々苦心されていると思います。
複数店を経営されている事業者様は、店長や責任者様の確保も必要で、難易度は段違いに高くなってくると思います。
お金をかけて、苦労して、やっと採用したのに、職場に馴染めず、定着できず辞めてしまった…
など気苦労が絶えないと思います。
定着率が上がれば、ベテランスタッフさんが増えて、運営レベルも上がり、結果収益向上に繋がり、職場環境の改善、待遇の向上も叶い、更に定着率が上がり、それがまた収益の向上になっていくと、プラスの循環が続いていきます。
ほぼ全ての店舗様で、このプラスの循環を目指し、店舗運営に尽力されていると思います。
しかし、現実は思うようにいかず、負のスパイラルに陥り、苦心されている店舗様も存在していると思います。
というよりむしろ、プラスの循環が続いている店舗様のほうが少なく、なにかしらの問題を抱え、厳しい状況で店舗を運営している事業者様のほうが圧倒的に多いと思います。
このような状態を解決していくには、業務改革と生産性の向上を実現し、人手不足を解消していくことが必要であると、現場経験を通じて感じています。
KIZUNAALPHAは、この人の問題を解決するためにどのようなことができるか、お手伝いができるかを、最も重点に置いて開発してきました。
事業者様にとって全ての従業員さんはもちろん大事ですが、特に店舗を営む中で欠かすことができない、宝である、店長様・責任者様の負担を軽減できるようにするにはどうすればいいかに最大の焦点を当てて、シフト管理と情報共有が楽にできるようにと開発しました。
その中で、定着率の向上について何かお手伝いできることはないだろうかと考えました。
人間関係が良好で職場の雰囲気が良くなれば、定着率は自然と上がっていきます。これをKIZUNAALPHAで、どうやってお手伝いができるかを考え作ったのが、プロフィールページと会社情報ページです。

人間関係を良好な職場にするために、まずは会社・お店の理念やビジョン、なぜお店を開いたのか、お店を開いて何をして何を実現したいのか、どのようにして実現していくのか。などの考えや想いをスタッフ全員に開示し、想いを共有し心を一つにして、お店を営んでいくことが大事だと思います。
そのためのツールが会社情報ページです。
既存の会社やお店のホームページは、社会に向けての、お客様に向けての情報が多く、従業員様に向けての情報量は少ないと思います。従業員様向けの情報が多いところは採用ページぐらいではないでしょうか。
それを補うためにKIZUNAALPHAでは、従業員様向け専用の会社情報ページを作りました。
会社情報ページはSNSのプロフィールページと同じような作りにして、簡単に作成と編集ができるようにしました。
※詳しい機能と画像等は、現在動画を制作していまして、完成したらアップ致します。
会社情報ページには、
所在地や設立日、会社概要・沿革の他に、
会社のロゴやイメージ画像などのアップや、コーポレートサイトやSNSのリンク先を貼ったり、企業理念・店舗理念・代表からスタッフさんに向けてのメッセージ・店長からのメッセージ、その他メッセージなど、項目は自由に編集できて、スタッフの皆さんに向けて発信できます。
KIZUNAALPHAは、社内・店舗内で情報共有するシステムなので、内部に向けて集中的に積極的に発信が可能です。
スタッフの皆様に、『皆さんに働いている会社は、お店は、こういう会社・お店で、こんなことを考え、思って、こういうことをしていきたいと考えていますよ。思っていますよ』と発信できるので、新しく入社してきたスタッフさんにすぐに会社・お店のことが伝えられるので、安心して早い期間で職場に馴染んでいただけるようになると思います。

次に、お手伝いできることとして考えたのは、自己開示がしやすい職場にして定着率を上げること。
近頃は個人情報保護法により、何をどこまで聞いていいのか分からず、コミュニケーションで戸惑う方が多くなっていると思います。
下手なことを聞いて、セクハラとか、パワハラとか思われたらどうしよう…。
と足踏みをしてしまい、お互いに気を遣いすぎて、思うようにコミュニケーションが取れず、微妙な関係で、微妙な雰囲気になってしまっている店舗様もあると思います。
なかなか難しいですよね。自分はこの職場に本当に必要とされているのだろうか…。人として私は周りから認められているのだろうか、受け入れてもらっているのだろうか…。など確信が得られないと、なかなか一歩を踏み出す勇気が持てません。行動しない期間が長くなってくると『無視されるのが怖い。恥をかくぐらいなら黙っていた方が楽』などと思うようになってしまい消極的になってしまいがちです。
また、お店には自己開示がしやすい仕組みや環境が整っていない状態であることが数多くあると思います。
気を遣いすぎていて、自身がこの職場に必要とされているのか確信も持てず、自己開示もできない職場環境ですと、なかなか職場に馴染めず、スタッフ同士の繋がりもできにくく、定着率を上げていくのは難しいと思います。
そこでKIZUNAALPHAでは、自己開示がしやすいよう、お手伝いができるよう、職場内の、内側に向けてのプロフィールページを作りました。
作成・編集がしやすいよう、FacebookやTwitter、LINE、ブログなどのプロフィールページと同じような作りにしました。
プロフィールページも、会社情報ページと同じように、
プロフィール画像・背景の画像のアップや、メールやSNSのアドレスの開示や、電話番号、誕生日、趣味など、任意で開示が可能です。
趣味なども、項目も編集可能で、出身校や幼少期のエピソード、好きな食べ物、好きな本、マイブーム、得意なこと苦手なこと、皆さんへのメッセージなど、自由に編集ができます。

自己開示してあることだったら、それを話題にしてスタッフさんとコミュニケーションが取りやすくなり、それが活発化されれば、スタッフさん同士の自己開示が進み、職場の雰囲気も良くなって、定着率アップに繋がると思います。
KIZUNAALPHAは管理を楽にするだけではなく、このような職場の雰囲気を良くしていくお手伝いもできるよう、お役に立てるよう作り込みをしています。
リリース後も、より良いお手伝いができるよう、お役に立てるよう、改良を重ねていきます。
職場環境にお悩みのお店様事業者様にもぜひKIZUNAALPHAを活用いただけたらと思います。
KIZUNAALPHAが浸透していくまでは、一定の勇気ある行動が必要ですが、一度ある程度浸透すれば後は自然と広まり楽になると思います。
効果は必ずあります。ぜひご活用下さい。
応援ありがとうございます!
リターン
3,000円

『KIZUNAALPHA®︎』と お店で働くスタッフさんを応援する
〇お礼のお葉書。
〇希望者様にコーポレートサイトの
KIZUNAALPHAページに、
支援者のお名前・リンク先を記載。
会社名・団体名の記載も可能です。
リンク先が必要ない場合は、
イニシャル・ニックネームの記載も可能です。
〇複数口でのご支援も可能です。
〇手数料以外は全額サイト立ち上げ資金に
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

『KIZUNAALPHA®︎』と お店で働くスタッフさんを応援する
〇お礼のお葉書。
〇希望者様にコーポレートサイトの
KIZUNAALPHAページに、
支援者のお名前・リンク先を記載。
会社名・団体名の記載も可能です。
リンク先が必要ない場合は、
イニシャル・ニックネームの記載も可能です。
〇複数口でのご支援も可能です。
〇手数料以外は全額サイト立ち上げ資金に
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

『KIZUNAALPHA®︎』と お店で働くスタッフさんを応援する
〇お礼のお葉書。
〇希望者様にコーポレートサイトの
KIZUNAALPHAページに、
支援者のお名前・リンク先を記載。
会社名・団体名の記載も可能です。
リンク先が必要ない場合は、
イニシャル・ニックネームの記載も可能です。
〇複数口でのご支援も可能です。
〇手数料以外は全額サイト立ち上げ資金に
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

『KIZUNAALPHA®︎』と お店で働くスタッフさんを応援する
〇お礼のお葉書。
〇希望者様にコーポレートサイトの
KIZUNAALPHAページに、
支援者のお名前・リンク先を記載。
会社名・団体名の記載も可能です。
リンク先が必要ない場合は、
イニシャル・ニックネームの記載も可能です。
〇複数口でのご支援も可能です。
〇手数料以外は全額サイト立ち上げ資金に
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

モトジムカーナで全日本1位を取るためにたくさんの大会に出たい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/26

「視覚障害者の眼の病気を理解しよう」プロジェクト
- 支援総額
- 3,300,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 3/15

子連れOK!悩めるママたちにコミュニティの場を!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/28

音楽を通じて能登に支援をースタインウェイストリートピアノコンテスト
- 支援総額
- 1,121,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 3/31

2頭のセラピー犬を育成し、たくさんの人たちを笑顔にしたい。
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/28












