
支援総額
目標金額 6,300,000円
- 支援者
- 609人
- 募集終了日
- 2021年9月17日
Seeds+のコンサートが実施されました!
こんにちは。
えひめ南予きずな博実行委員会事務局です。
先般ご案内しておりました【U.grandma Japanの企画】「Seeds+」想いをつなぐ『きずなコンサート』が3月19日(土)に宇和島市立南予文化会館で開催されました。
今月16日に発生した福島県沖を震源とする最大震度6強の地震の影響で、Seeds+の地元・南相馬も被災。メンバーの中には、水が出なかったり、停電が続いていたりする方もいましたが、そのような困難な状況にも関わらず、「宇和島で演奏したい」との強い想いで来県してくれました。
当日は、 地元・宇和島市の中学生が司会から運営まで担当し、「福島の今」・「宇和島(吉田)の今」と題したお互いの災害復興の状況報告、映画「MARCH」ダイジェスト版上映の後、Seeds+のコンサートがスタート。
ディズニーメドレーや朝ドラ「エール」の主題歌「星影のエール」、宇和島市出身の中川奈美さんが歌うアニメ「鬼滅の刃」の挿入歌「竈門炭治郎のうた」などが演奏されました。コンサートの最後には、Seeds+のメンバーと宇和島の中学生が一緒に舞台に上がり、「うわじまガイヤカーニバル」の踊りを披露。
南相馬市と宇和島市の子どもたちが、気持ちを一緒にして築きあげた会場は、言葉にできない感動に満ちていました。
翌日、宇和島商店街で開いた交流イベント「つむぐ」でも、 地元の人たちに見守られながら さわやかな笑顔で曲を披露し、イベントの開幕を彩ってくれました。
色々な苦難のなか、 想いをかたちにすることの大切さ、つながることの尊さを たっぷりと感じた2日間。
皆様からのご支援でこのような素晴らしい機会を作ることができました。
あらためて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。


リターン
10,000円
NEW)えひめ南予きずな博全体応援【一平くんコース】(1万円)
※こちらのコースは9月2日に新規追加したコースです
●お礼のメッセージ(感謝状)をお送りします
●一平くんTシャツ(えひめ南予きずな博限定デザイン:S/M/L/LLからサイズを選択)
●「えひめ南予きずな博」開催期間中(令和4年4月下旬~12月)に南予地域で お得なサービスが受けられるクーポンカード「えひめ南予きずなカード」(使用期間:令和4年6月1日~11月30日(予定))をお送りします(最大3枚)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 124
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
U.grandma Japan 応援コース(3千円)
●お礼のメッセージをお送りします
●Seeds+ドキュメンタリー映画「MARCH」の視聴権(YouTubeで限定公開)
*クラウドファンディング終了後、視聴URLをお送りいたします
●「えひめ南予きずな博」開催期間中(令和4年4月下旬~12月)に南予地域でお得なサービスが受けられるクーポンカード「えひめ南予きずなカード」(使用期間:令和4年6月1日~11月30日(予定))を1枚お送りします
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円
NEW)えひめ南予きずな博全体応援【一平くんコース】(1万円)
※こちらのコースは9月2日に新規追加したコースです
●お礼のメッセージ(感謝状)をお送りします
●一平くんTシャツ(えひめ南予きずな博限定デザイン:S/M/L/LLからサイズを選択)
●「えひめ南予きずな博」開催期間中(令和4年4月下旬~12月)に南予地域で お得なサービスが受けられるクーポンカード「えひめ南予きずなカード」(使用期間:令和4年6月1日~11月30日(予定))をお送りします(最大3枚)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 124
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
U.grandma Japan 応援コース(3千円)
●お礼のメッセージをお送りします
●Seeds+ドキュメンタリー映画「MARCH」の視聴権(YouTubeで限定公開)
*クラウドファンディング終了後、視聴URLをお送りいたします
●「えひめ南予きずな博」開催期間中(令和4年4月下旬~12月)に南予地域でお得なサービスが受けられるクーポンカード「えひめ南予きずなカード」(使用期間:令和4年6月1日~11月30日(予定))を1枚お送りします
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日
地域の宝・元酒蔵の劇場「久谷大黒座」をみんなの力で修繕したい!
- 現在
- 1,015,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 6時間

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日












