
寄付総額
目標金額 23,000,000円
- 寄付者
- 437人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
🚑 【残り5日】プロジェクトメンバーからのメッセージ vol.5 🚑
🚑 クラウドファンディングも残り5日!
ここまでに寄せられたご支援・応援のお言葉に、心より御礼申し上げます。
最後の数日間、プロジェクト達成に向けて一歩一歩着実に進めてまいります。
今回は、日頃から地域の医療機関と紹介・逆紹介で連携を担い、クラファンを通じて“新たなつながり”を実感した医療福祉支援センターの上原課長からのメッセージをお届けします🤝。
🤝 上原 正紀(医療福祉支援センター 課長)

Q. このプロジェクトでどんな役割を担っていますか?
👉 地域の医療機関に対し、当院救急車の更新が必要であることを説明し、クラウドファンディングへの協力をお願いしました。
日々の病診連携の延長線上で、一軒ずつご支援のお願いをしてきました。
Q. 活動を通じて大変だったこと、または印象に残ったことは?
👉 約100件に及ぶ医療機関を訪問し直接説明するのは大変でしたが、その中で「地域が当院の救急医療に強く期待している」という手応えを得られました。
特に診療所の先生方から救急搬送や転院調整のご苦労を伺い、現場の課題を共有できたことは大きな収穫でした。
Q. やってみて良かったこと・得られたものは?
👉 救急車更新の必要性にご理解をいただけたとき、大きなやりがいを感じました。
先生方の真剣な表情から、地域全体で救急を支えている実感を得ることができ、今回のクラファンを通して“顔の見える新しいつながり”が生まれたことも大きな成果でした。
Q. 応援してくださる皆さまへのメッセージをお願いします
👉 地域連携部門として、今後もスムーズな病診連携に努めてまいります。
いただいたご支援は必ず地域に還元し、皆さまにとって安心できる医療体制の実現につなげてまいります。
📌 終了まで残り5日。
ネクストゴールである 電動ストレッチャー導入 に向けて、最後まで挑戦を続けます。
地域の皆さまと一緒にゴールを迎えられたら、とても心強いです💪🌸。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●寄付金領収証
●お礼のメール
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●寄付金領収証
●お礼のメール
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,957,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 1日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,783,659円
- 寄付者
- 1,361人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23

ウエディングで地域に活気を。"射水アートの駅"構築プロジェクト
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/30
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31










