21年走り続けた救急車を更新へ。叡智で守る地域の命
21年走り続けた救急車を更新へ。叡智で守る地域の命

寄付総額

33,420,767

目標金額 23,000,000円

寄付者
437人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/kmc-QQ2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月25日 13:31

防災・医療・文化で広がる地域連携✨ 並木鴻巣市長を訪問しました

現在の寄付総額は 29,026,800円(達成率126%)
NEXT GOAL 30,000,000円まであと一歩となりました 🚑✨
これまでに 357名 の皆さまから温かいご支援をいただき、
プロジェクト終了まで 残り5日⏰ となります。

多大なるご協力に、心より御礼申し上げます 🙇‍♂️💖

 

本日、救急科の田村副部長と阿古病院長が鴻巣市役所を訪問し、
並木正年鴻巣市長や市役所職員の皆さまへ、
当院の救急医療の取り組みや本プロジェクトの趣旨について
直接お伝えする機会をいただきました 🏥🤝

IMG_1159.jpg


この度、田村副部長が北本市商工会青年部に加入したこともあり、
元・鴻巣市商工会青年部所属の並木市長とのご縁から、
「商工会つながり」でも大いに盛り上がりました 🤝✨🏢

 


市長からは、当院の救急応需が増加していることについて温かい評価をいただきました 🌸

また、来月当院で予定の多数傷病者訓練🚒
鴻巣花火大会🎆での医療協力など、
防災・医療の連携をさらに進めていくことを確認しました。

さらに、大村美術館での文化交流🎨についても前向きに意見交換し、
地域の「医療×文化」の可能性を広げていけると感じました。

 


そして、市長からは現在挑戦中の
クラウドファンディングにも力強いエール📣をいただきました。

人にも生きものにもやさしい コウノトリの里 こうのす🕊️」の理念に学び、
私たちも地域とともに
“命にやさしい救急医療🚑❤️”を育んでまいります。

IMG_1166.jpg

 


プロジェクト終了まで本当にあとわずか。
最後まで地域の皆さまと一緒に走り抜きますので、
引き続き温かいご支援・ご紹介をよろしくお願いいたします 🙏💖

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る