
支援総額
3,000,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2022年3月25日
https://readyfor.jp/projects/kobatomanawaorafreeschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月01日 23:11
着々と準備は進んでおります。
この度は応援ありがとうございました。おかげさまで準備は着々と進んでいます。NHKさんの取材も決まりました。放送は4月の第3週になると思います。詳細が決まり次第またお知らせさせていただきます。
リターン
5,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースA
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースB
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースA
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースB
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
一般社団法人 外国人の子供たちの就学を支援す...
NPO法人いるか
NPO法人Lily&Marry'S
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
Trauma Treatment Therapist Group
公益財団法人つなぐいのち基金

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
継続寄付
- 総計
- 11人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 10人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

子供たちの明日に、あなたの想いを託してください。
継続寄付
- 総計
- 1人
最近見たプロジェクト
BB
渡邉耕太(札幌医科大学医学部スポーツ医学講...
松井真海(東光院住職)
ウエスト・ワクワク倶楽部代表 山下重喜
定光寺
成立

愛犬ティアラの環椎軸椎不安定症の手術、治療のご支援お願い致します。
104%
- 支援総額
- 838,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 4/2
成立

ケガで夢を諦めない未来を。遠隔支援でスポーツ現場に医療が届く時代へ
137%
- 寄付総額
- 7,555,000円
- 寄付者
- 153人
- 終了日
- 9/12
成立

京都 岩王寺|京都府登録文化財「かやぶきの山寺」葺き替えにご支援を
117%
- 支援総額
- 4,005,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/31

西京地区から京都市を"地域をつなぐ音楽祭"で盛り上げたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
成立

平安時代末期|磐田市定光寺の木造千手観音像修理にご支援を
158%
- 支援総額
- 4,742,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 12/5











