行けなくても訪ねられる図書館!子どもの本の世界を拓くWebサイト
行けなくても訪ねられる図書館!子どもの本の世界を拓くWebサイト

寄付総額

3,591,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
170人
募集終了日
2021年12月11日

    https://readyfor.jp/projects/kochichildrenslibrary?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月11日 12:56

皆様へのお礼 Webサイトができるまでを振り返って

 

2019 年度、2020年度と2年にわたって、総務省地域情報化アドバイザー派遣制度を活用し、「NPO の運営する図書館のデジタル面における業務効率化と資金獲得」について岡本真さん(アカデミック・リソース・ガイド株式会社代表)に当館の分析、計画策定、実行に至るまでの助言をいただきました。その過程では、新しい図書管理システム「情報館」やOPACの導入など、これまで手作業や自力で行ってきた館内業務のデジタル化が進んだことに加えて、図書館運営に関する意識が、理事・スタッフ内で醸成されたように思います。

 

2021年度は、いただいた助言を元に資金獲得と館のデジタル化を実行するべく、Webサイトリニューアルのために、クラウドファンディングを活用して資金調達を行いました。岡本さんの紹介により、認定ファンドレイザーの鎌倉幸子さんに伴走支援を依頼し、クラウドファンディングについて、実際に経験することで学びながらの数ヶ月間でした。

 

ここ数年で、岡本さんのアドバイスのもと、移転やコロナ禍をきっかけとしてデジタル化という新しい視点をなんとか取り入れつつある当館ですが、その中心には、新たな動きを支援してくださる「人との出会い」が大きく関わっています。

 

地域情報化アドバイザーの実地支援では、スターパイロッツの三浦丈典さんにCFの先輩としてアドバイスを頂戴し、オンデザインの湯浅友絵さんには何度もミーティングにお付き合いいただきました。図書管理システムの導入にあたっては、株式会社ブレインテック様、アシス堂様にお世話になり続けています。クラウドファンディングは、鎌倉幸子さんの伴奏支援がなくては達成できませんでした。クラウドファンディング中には、図書館総合展への出展でJCC長沖竜二さんにお世話になり、指宿市立図書館の下吹越かおるさん、男木島図書館の額賀順子さんにお忙しい中でご登壇いただきました。

達成後、Webサイトの制作では額賀順子さんをリーダーに、制作チームの本田季之さん、間嶋沙知さん、西川真理子さんという心強いメンバーで、新たな看板ともいえるWebサイトが完成しました。

 

開館してからこれまで「高知のこどもたちのために良質な読書環境を」という想いに賛同して長くご支援いただいている方々のお力添えで続いてきた当館ですが、新たに応援の気持ちを寄せてくださった方々との出会いのおかげで、その活動がより広く、より多角的になっていると感じます。ARG岡本さんはもとより、多くの皆様のご支援、応援のお気持ちに心より感謝いたします。

 

Webサイトを通じて、住む場所を問わず、こどもたちが本と出会うきっかけを掴んでくれていたら、こんなに嬉しいことはありません。リニューアルしたWebサイトを活用して、本と出会う楽しさをますます広げていけるよう、スタッフ・理事一同学びを積み重ねて参ります。

 

 

 

・地域情報化アドバイザー制度の優良事例として選出されました。

公式サイトでは、「NPOの運営する図書館のデジタル面における業務効率化と資金獲得」(認定NPO法人高知こどもの図書館)としてご紹介くださっています。

https://www.applic.or.jp/good_practices/

ギフト

3,000


【3000円】特別なリターンは不要な方向け・応援コース

【3000円】特別なリターンは不要な方向け・応援コース

応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。
・お礼のメール
・公式ウェブサイト、館内にお名前掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


【1万円】オンライン返礼品コース

【1万円】オンライン返礼品コース

・お礼のメール
・ウェブ報告会へのご招待
ウェブサイトが完成した際に、お披露目のオンライン報告会にご招待します。
・公式ウェブサイト、館内にお名前を掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


【3000円】特別なリターンは不要な方向け・応援コース

【3000円】特別なリターンは不要な方向け・応援コース

応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。
・お礼のメール
・公式ウェブサイト、館内にお名前掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


【1万円】オンライン返礼品コース

【1万円】オンライン返礼品コース

・お礼のメール
・ウェブ報告会へのご招待
ウェブサイトが完成した際に、お披露目のオンライン報告会にご招待します。
・公式ウェブサイト、館内にお名前を掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る