寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 212人
- 募集終了日
- 2024年9月14日
クラウドファンディング残り7日となりました。
療養援助部です。
精神保健福祉士、公認心理師、作業療法士がそれぞれの専門性を駆使、集結して、子どもたちとそのご家族の明るくて、健やかで、愉快でハッピーな未来のために日々奮闘しています。
ここは児童・思春期病棟の隣にある作業療法室です。明るくて自由な雰囲気がよいのか、なぜか子どもたちをはじめとする患者さんに人気の部屋です。
この写真は楽器コーナーの前で撮ったものです。入院してはじめて楽器に触れた子たちが猛練習をして、退院するときには院内学級の先生や病院スタッフを巻き込んで退院記念ライブを開催することがよくあります。子どもたちには何よりもまず、楽しいよい“体験”をしてもらいたい。そうするとちょっとやってみようかなという気持ちが起こるので、その勇気ある“挑戦”を全力支援。作業療法士はこの一連の活動を一緒に行います(“協働”)。いい思い出になってまた挑戦心が湧くようによい“演出”をすることにもこだわっています。
あと7日、引き続きみなさまのご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ギフト
5,000円+システム利用料
応援コース|5千円
●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
応援コース|5千円
●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,801,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日


.jpg)














