命を守るため、365日地球10周分走ったドクターカーの危機を救おう
命を守るため、365日地球10周分走ったドクターカーの危機を救おう

寄付総額

25,366,000

目標金額 15,000,000円

寄付者
962人
募集終了日
2017年4月20日

    https://readyfor.jp/projects/kodomodoctorcar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月22日 18:12

医師のご紹介〜稲村先生〜

前回大好評でしたスタッフの紹介を行わせていただきます。本日は若手の情熱ある稲村先生です。実は、お写真で何度か登場してくださってる稲村先生。既に顔を覚えていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?

*****

 

長野県立こども病院小児集中治療科の稲村です。

 

小児集中治療科に勤め始めてから約1年が過ぎ、私もドクターカーでの搬送を任されるようになりました。地域の病院で対応の難しい重症な患者さんをドクターカーで直接依頼元の病院へ迎えに行くのですが、重症度の判断と適切な対応が即座に要求されるとても緊張感のある現場です。

 

初めて転院搬送を行った患者さんは、重症の肺炎を患って上手く呼吸ができず、依頼元の病院で気管挿管(口からお胸に管を入れる処置)して人工呼吸器につなげました。ドクターカーで治療を続け、こども病院の集中治療室に到着した後も懸命に集中治療をしました。それから10日後には体の状態が改善して集中治療室から一般病棟に行くことができました。

 

とても大変な現場ですが、命も危ぶまれる状態のこどもが次第に元気なる姿はなによりの喜びです。

 

重症なこどもの救命のためには地域の垣根を越えて自由に走り回ることが出来るドクターカーでの早期介入がとても重要です。人助けをしたいと思ってなった医者ですが、もっともっと修行を積んで尊い命が一人でも多く救えるように日々精一杯走り続けたいと思っています。

 

ギフト

2,000


alt

ドクターカーに乗る医療チームとともに闘う!

■ こどもたちの命を共に救う「レンジャー隊員」に任命
… 隊員の皆さまにはサンクスメールとドクターカー稼働の報告メールをお送りします
■ 寄附金品領収証明書の送付

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

3,000


alt

ドクターカーに乗る医療チームとともに闘う!

■ こどもたちの命を共に救う「レンジャー隊員」に任命
… 隊員の皆さまにはサンクスメールとドクターカー稼働の報告メールをお送りします
■ 寄附金品領収証明書の送付

申込数
412
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

2,000


alt

ドクターカーに乗る医療チームとともに闘う!

■ こどもたちの命を共に救う「レンジャー隊員」に任命
… 隊員の皆さまにはサンクスメールとドクターカー稼働の報告メールをお送りします
■ 寄附金品領収証明書の送付

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

3,000


alt

ドクターカーに乗る医療チームとともに闘う!

■ こどもたちの命を共に救う「レンジャー隊員」に任命
… 隊員の皆さまにはサンクスメールとドクターカー稼働の報告メールをお送りします
■ 寄附金品領収証明書の送付

申込数
412
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る