
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 9日
応援コメント
事務部(診療支援課・システム管理部・QMセンター)におじゃましてきました!
事務部(診療支援課・システム管理部・QMセンター)におじゃましてきました!
診療支援課は、医師の診療を円滑に進めるためのサポートを担う部署です。診療録の代行入力、診断書や紹介状などの文書作成補助、各種データ整理などを行い、医師がより多くの時間を患者さんの診療に専念できるよう支援しています。また、診療記録の適正な管理や病院全体の診療データ分析、がん登録などを通じて、医療の安全性と質の向上、経営改善にも貢献しています。
システム管理部は電子カルテをはじめとする各種医療情報システムの運用・保守を担う部署です。病院全体の情報インフラを支える「ITの中枢」として、診療や事務業務が円滑に行われるよう支援しています。医療現場の「見えない基盤」を支える専門チームとして、常に安定したシステム運用と信頼されるサポートを心がけています。
QMセンター(クオリティマネジメントセンター)は、安全で質の高い医療を提供することを目的に設置された部署です。医療安全管理部、感染制御部、危機管理部の3部門で構成され、病院全体のリスクマネジメントと品質向上活動を推進しています。病院全体の「安全」と「信頼」を支える中核部署として、職員一人ひとりが安心して働き、患者さんが安心して受診できる環境づくりを進めています。
クラウドファンディング成功に向けて、より一層努めてまいります!
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・寄付金領収書
・お礼のメール
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・寄付金領収書
・お礼のメール
・公立甲賀病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
30,000円+システム利用料
30,000円コース
・寄付金領収書
・お礼のメール
・公立甲賀病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
50,000円+システム利用料
50,000円コース
・寄付金領収書
・お礼のメール
・公立甲賀病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
100,000円+システム利用料
100,000円コース
・寄付金領収書
・お礼のメール
・公立甲賀病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
・公立甲賀病院内へのご芳名掲示(希望制)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
300,000円+システム利用料
300,000円コース
・寄付金領収書
・お礼のメール
・公立甲賀病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
・公立甲賀病院内へのご芳名掲示(希望制)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
500,000円+システム利用料
500,000円コース
・寄付金領収書
・お礼のメール
・公立甲賀病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
・公立甲賀病院内へのご芳名掲示(希望制)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1,000,000円+システム利用料
1,000,000円コース
・寄付金領収書
・お礼のメール
・公立甲賀病院ホームページへのお名前掲載(希望制)
・公立甲賀病院内へのご芳名掲示(希望制)
・感謝状の送付
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
660,000円+システム利用料
窓口ご寄付反映用コース
本コースは窓口でお預かりしたご寄付を反映するためのコースです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2026年1月
予定数終了しました
690,000円+システム利用料
窓口ご寄付反映用コース②
本コースは窓口でお預かりしたご寄付を反映するためのコースです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2026年1月
予定数終了しました

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,758,659円
- 寄付者
- 1,358人
- 残り
- 9日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

入院中の子どもと家族を笑顔に!みんなで小児病棟を支えよう!
- 支援総額
- 4,386,100円
- 支援者
- 353人
- 終了日
- 6/16

台風被害で存続の危機!亀屋旅館の復旧支援にご協力ください
- 支援総額
- 2,405,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 11/30
因島の魅力を伝える発信基地をつくりたい
- 支援総額
- 2,301,764円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 9/30

新潟に住む大切な人のために。地域医療を守る救急車更新にご支援を!
- 寄付総額
- 31,101,287円
- 寄付者
- 307人
- 終了日
- 7/18

天然のインスリンと呼ばれる菊芋を、北海道仁木町で栽培したい!
- 支援総額
- 509,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/18

子どもの未来応援プロジェクト あしながサンタX'masPJ2021
- 寄付総額
- 4,625,000円
- 寄付者
- 254人
- 終了日
- 12/24

多頭飼育崩壊をなくしたい!猫たちの初期医療と医療機器拡充にご支援を
- 支援総額
- 4,460,000円
- 支援者
- 319人
- 終了日
- 4/30












