
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
海開きへの想い 阿部誠さん
これまでのご支援・シェアしてくださった方々、
本当にありがとうございます!!
小泉海岸の海開きには、地域の方々のいろいろな想いがあります。
小泉在住の阿部誠さんからメッセージをいただきました!

間もなく、小泉海岸が海水浴場として復活します。
東日本大震災から8年が過ぎ、やっとです。
自分にとって小泉海岸は、子どもの頃、夏休みに泳ぎに行き、
大人になってからは、散歩のコースでもありました。
小学生の頃は、我が家では島と呼んでいた岩場があり、
行くたびに渡って遊んでいました。
中学生の頃は、水門のところまで自転車で行き、
川を泳いで渡り、それから海で遊んでいたこともありました。
大人になってからは、海岸が散歩コースであり、
一度だけカニの大群に遭遇したことがあります。
震災の2,3年前に、お盆に帰省した兄、姉、甥っ子と螺取りに行ったこともあり、
それも今となっては、いい思い出です。
震災後は、子ども小泉学というのをやり、津波の後でも生き物が沢山いて、
あらためて海の楽しさを知る事ができました。
津波の後もですが、防潮堤が完成間近をむかえ、残念な姿になってしまいました。
時々、NHKの番組を見返すこともあります。
あの時、こうしておけばよかった等ありますが、
協力していただいた方々には、とても感謝しています。
形というか見た目だけの海岸になるのか、
自然が豊かで、人々が集まる海岸になるのか、
どうなっていくのかは、分からないです。
そこに住む住民として何かできればと思いますね。

<<<終了まであと8日!>>>
6月28日(金)までにあと 117.8万円が海フェスの開催のために必要です!
このプロジェクトは、
単なる「海のイベント」ではなく、
私たちの想いやアクションによって、
未来はもっともっといいものにしていけるんだと
子どもたちと確かめ合えるような場したいと思っています。
リターン
10,000円

【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき
■ 当日の海フェスの様子をまとめた動画 (URL)+エンドロールお名前/御社名を掲載
*お名前掲載は希望者のみ
・感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき
■ 当日の海フェスの様子をまとめた動画 (URL)+エンドロールお名前/御社名を掲載
*お名前掲載は希望者のみ
・感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 9日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人











