この夏、震災後初の海開き!気仙沼の高校生企画 海フェス開催!
この夏、震災後初の海開き!気仙沼の高校生企画 海フェス開催!

支援総額

1,697,000

目標金額 1,500,000円

支援者
164人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/koizumi-beach2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月21日 18:10

小泉海水浴場のおもひで 鈴木宗一朗

 

昔から私の身近にあった小泉海水浴場は、

本吉町長杯など最高で200名を超える選手が参加する規模のサーフィンの大会や、

クラス別の全国大会などが開かれる東北でも有数のサーフスポットでした。

 

夏は海水浴場として毎年たくさんの人が、特に家族連れが多く来られてましたし、

河口付近では花火大会や灯籠流し、舟こぎ大会など地域交流のイベントなどが

盛りだくさんなとても活気あふれる場所だったと記憶しています。

 

特に中学高校時代は、友達と授業終わりにパンツ一丁で泳いだり、

夜中集まって、朝まで語り合ったりと、思春期の私にとっては

思い出深い場所でもあります。

 

そんな想いでの場所、そして、新たな小泉海水浴場で、

今を生きる高校生の「海フェスをやってみたい!」

をサポートしたいと思っています。

 

この海フェス開催には150万円必要になります。

 

この費用の中には、2日間、海の家をオープンする為にかかる、

資材費、海の家の設備費用、消耗品費用、運営費、

サービス手数料などが含まれています。

 

そして、今回の海の家での利益が発生した場合は

次年度の子ども育成事業として、子どもたちの海のプログラムや

子どもたちの研修に使用していきたいと思っています。

そのためには、今回のクラウドファンディングを達成させたいと思っています!

 

どうか皆さん、引き続きのご支援、シェアをよろしくお願い致します!

 

リターン

10,000


【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき

【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき

■ 当日の海フェスの様子をまとめた動画 (URL)+エンドロールお名前/御社名を掲載
*お名前掲載は希望者のみ

・感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき

【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき

■ 当日の海フェスの様子をまとめた動画 (URL)+エンドロールお名前/御社名を掲載
*お名前掲載は希望者のみ

・感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る