
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
あの日から
2011年3月11日
立ってられないほどの揺れが襲った時、
私は家に居ました。
扉が開かず閉じ込められ、
窓を割って外に出ました。
これはヤバいと
本気でそう思いました。
波が全てを押し流していく様子は、
当時なぜか無音だったのを覚えています。
今でもその光景は目に焼き付いていますが、
一緒に見に行った友達との会話は
全て口パクで、不思議な記憶です。
全てが流された震災当日の夜、
家があった場所から震災前は見えないはずの水平線と、
海の近くのホテルの跡地が見え、月が綺麗だったのを覚えています。
人工の光は無く真っ暗でしたが、
家があった場所から小泉海水浴場の方を見ながら、
本当に何も無くなってしまったのだなと思いました。
何もかもが無くなったあの日から、
今年、9年ぶりの海開きとなります!
これまでに本当にいろんなことがありました。
そして、当時小学3年生だった彼らは、今、高校生になりました。
8年間海に入ることがなかった子もいます。
変わらず、海が大好きな子もいます。
みんな想いは様々ですが、
今回の海フェスを成功させたい!!
たくさんの方に楽しんでもらいたい!!
みんなの笑顔がみたい!!
と想う気持ちは、みんな一緒です。
今回のクラウドファンディングは、目標金額150万円に達しなければ、
一円も入ってこない仕組みになっています。
どうか皆さん、引き続きのご支援、シェアをよろしくお願い致します!

リターン
10,000円

【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき
■ 当日の海フェスの様子をまとめた動画 (URL)+エンドロールお名前/御社名を掲載
*お名前掲載は希望者のみ
・感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき
■ 当日の海フェスの様子をまとめた動画 (URL)+エンドロールお名前/御社名を掲載
*お名前掲載は希望者のみ
・感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お気持ちコース
■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 9日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人











