この夏、震災後初の海開き!気仙沼の高校生企画 海フェス開催!
この夏、震災後初の海開き!気仙沼の高校生企画 海フェス開催!

支援総額

1,697,000

目標金額 1,500,000円

支援者
164人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/koizumi-beach2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月28日 10:49

【子どもたちの想いを応援することが、生かされた私たちの責任】

浜わらすのひっこです。

 

これまでのご支援、シェアのご協力、
本当にありがとうございます!

 

皆さんからのご支援、応援のメッセージ、毎日毎日、目を通しながら、
胸がいっぱいになっています。

 

5月28日から始まったクラウドファンディングも1ヶ月が経ち、
残すところ本日のみとなりました。


これまで、たくさんの方にページをご覧いただき、本当に感謝致します。

 

私たちにとって小泉海岸は、たくさんの思い出がある場所でもあります。
いえ、私たちだけでなく、本当にたくさんの方の想いが詰まっている場所だと思います。

 

震災から数年後、小泉海岸の復興のため、防潮堤工事の計画が上がりました。
説明会が行われ、私も参加しました。


防潮堤の計画には賛否両論がありました。


そこには大人だけでなく、中学生の姿もありました。
たくさんの大人の中で、中学生は声を震わせながら言いました。


「防潮堤で守られたいとは思わない」と。


中学生にとってその場で発言する、アクションを起こすことがどんなに勇気のあることか、


大人は想像できたでしょうか。

 

わたしも、言いました。
「子どもたちにとって負の遺産になるんじゃないか」
「そんな未来にはしたくない。」


でも、答えはかえってきませんでした。

 

今を生きる、生かされた私たちにできることはなんだろう。
どうしたら、あの時のあの子の想いに答えられるのだろう。

 


あれからずっと考えていました。

ずっとずっと考えて、とうとう震災から8年も経ってしまいました。


以前の小泉海岸ではないけれど、いつかみた青く澄んだ海は変わらずにそこにありました。

 

9年ぶりの海開きの話が耳に入った時、4人の高校生たちに会いました。
震災当時は、小学3年生だった彼らは、混乱期とともに成長してきました。


そして、海に対しても、人それぞれの想いがあることを痛感しました。


海がそばにあるから、海に入るということが、当たり前ではないのだと感じました。

 

でも、彼らは気仙沼の海が好きだと笑って話してくれました。


小さな胸にたくさんのことを詰め込んで成長した彼らが、
海フェスでたくさんの人を笑顔にしたいと。


その時、ふと思ったのです。

 

あの時、私がおもった小泉海岸を負の遺産にするのかは、今を生きる私たち次第だということ。


全てを嘆くよりも私たちの想いや行動で、これからの未来はもっともっと良いものになるのではないか。


小泉海岸を「希望の海岸」にするのかは、今を生きている私たちにかかっていることを。

 

子どもたちがやりたいことを実現できるよう、子どもたちの想いを応援しサポートしていくのが、生かされた私たちの責任なのだと思います。


あの日、声を震わせながら、勇気を出してアクションを起こした彼の想いに
答えてあげれなかったことが、私を突き動かす原動力になっているのかもしれません。

 

どうか皆さん、子どもたちの想いを、
そして、私たちと一緒に子どもたちをサポートしてください!


子どもたちの挑戦を応援してください!
そして、私たちと一緒に笑って、海開きした海岸で過ごしてください!

 

 

▼ 震災後の小泉海岸での夕暮れ。海で食パンを食べる娘。


 

 

▼ 本日23時まで!最後の押し上げで応援が集まってきています!!みなさまの想いを形にできるよう頑張ります。

 

リターン

10,000


【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき

【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき

■ 当日の海フェスの様子をまとめた動画 (URL)+エンドロールお名前/御社名を掲載
*お名前掲載は希望者のみ

・感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき

【震災後初の海開きを応援!】海フェスの様子をまとめた動画つき

■ 当日の海フェスの様子をまとめた動画 (URL)+エンドロールお名前/御社名を掲載
*お名前掲載は希望者のみ

・感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る