
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2023年11月12日
【9月17日(日) 事前講習④⑤を開催】ロボット装飾・コース試走行
「こうかにんじゃロボコン」を開催するにあたり、欠かせないのがロボットの装飾。
嵩丸忍者から、甲賀忍者についてのレクチャーを受けた参加者たちは、自分なりの忍者をデザインしていきます。
とはいえ、装飾するのは無機質なロボット。アイデアを飛ばす方向は自由自在です。
段ボールや折り紙、ストローや綿や毛糸など、みんなそれぞれが材料を持ってきて作業をすすめます。
アイテムをゲットするためのマジックテープは必要不可欠です。
プログラミングに加えて、装飾の工夫がアイテムゲットの鍵にもなってくる...!
ところが装飾をしたことでロボットの動きが悪くなる...なんて場面もありました。
重たくなったら進むのが遅くなるし、ひっかかって止まる危険性もあるので、
いろんなことを考えて走らせながら、自分だけのロボットを完成させていく必要があります。
装飾を終えたロボットたちをいくつかご紹介しましょう!
忍者をつくって乗せる人もいれば、忍者屋敷を細かく再現する人も...!
個性が光るロボットがどんどん出来上がってきました✨

おや、何やら怪しげな絵を描いている大人がいますね...
この絵は、こんなロボットに生まれ変わりました!

こうかにんじゃロボコンの実行委員長のかずろう号です!
実行委員に愛され(いじられ?)ている証拠ともいえる、素敵なロボットができあがりました。
さて、当日はどんなロボットたちがゴールを目指して競うのか、
デザイン賞は誰がとるのか、ロボットの装飾からも目が離せませんね👀
リターン
5,000円+システム利用料

実行委員会より感謝のメール
ロボットコンテスト実行委員会よりお礼と感謝をメールにてお伝えいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

お礼メール+オリジナルTシャツプレゼント
実行委員会よりお礼と感謝のメールをお送りします。また、オリジナルTシャツ(Lサイズ)を郵送いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

実行委員会より感謝のメール
ロボットコンテスト実行委員会よりお礼と感謝をメールにてお伝えいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

お礼メール+オリジナルTシャツプレゼント
実行委員会よりお礼と感謝のメールをお送りします。また、オリジナルTシャツ(Lサイズ)を郵送いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
- 総計
- 1人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日










