国産材ハープのパンフレットを作り、森の再生に貢献したい
国産材ハープのパンフレットを作り、森の再生に貢献したい

支援総額

496,000

目標金額 300,000円

支援者
58人
募集終了日
2020年6月11日

    https://readyfor.jp/projects/kokusanzaiharppamphlet?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月07日 21:59

体験用ハープ製作状況

今日は、クラウドファンディングでネクストゴールに設定したハープ体験用3台と販売用2台の国産材15弦ハープ、森の竪琴 継と、27弦国産材ハープを製作依頼している皆川徹さんの工房へお邪魔しました✨

 

 

体験用はトチノキで作ってみたり工夫してくださっているようです。15弦ハープは年内に完成予定ということで楽しみにしています。

 

楽器用として使えるサイズの、製材、乾燥してある国産広葉樹材を手に入れるのは大変とおっしゃっていました。

 

国産広葉樹材の丸太だったらたくさんあるはずです。でもあまり高く売れないのでチップにされることが多いようです。

 

木こりの叔父さんの木を製材してもらってわかりましたが、運搬するにも、製材するにも、乾燥しておく場所を確保するにもお金も手間もかかります。乾燥して販売してお金になるまで時間もかかるし。需要がなかったら誰も手を出さなそうな事業です。

 

そんな状況ですが、国産材ハープの売れ行きが良くなったら、楽器用に適した国産木材を製材、乾燥して販売する事業にも挑戦できたらいいなと思います。

 

せっかくの国産材、チップにされたり、バイオマスで燃やされるより、もう少し木材として生かした用途に使われて欲しいです。

 

需要を作り出さなければ。

リターン

1,000


【パンフレットのPDFデータ&お礼のメッセージ】

【パンフレットのPDFデータ&お礼のメッセージ】

e-mail、SNSのダイレクトメッセージ機能などで、パンフレットのPDFデータと、お礼のメッセージをお送りいたします♪

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


【完成したパンフレットとお礼のお手紙】

【完成したパンフレットとお礼のお手紙】

印刷したパンフレットとお礼のお手紙をお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

1,000


【パンフレットのPDFデータ&お礼のメッセージ】

【パンフレットのPDFデータ&お礼のメッセージ】

e-mail、SNSのダイレクトメッセージ機能などで、パンフレットのPDFデータと、お礼のメッセージをお送りいたします♪

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


【完成したパンフレットとお礼のお手紙】

【完成したパンフレットとお礼のお手紙】

印刷したパンフレットとお礼のお手紙をお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る