このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
滋賀県の里山で子どもたちと絵本に出てくるような小屋を建てたい
滋賀県の里山で子どもたちと絵本に出てくるような小屋を建てたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

26,000

目標金額 300,000円

支援者
4人
募集終了日
2015年1月9日

    https://readyfor.jp/projects/kozo0163?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月14日 09:38

えほんの小屋で遊び幼子のまなざしにこたえてください!

2014年はどんな年でしたか?清水寺で発表された漢字は「税」でしたが、何だかがっかりしたのを覚えています。何故なら、子供達には最も縁遠い漢字だったからです。大人の世界だけで世の中を考えると人類の未来は悲惨なこととなるでしょう!何故なら、大人のエゴや利害や思想信条で動く世の中の最終手段は「戦争」だからです。その戦争で最も悲惨な目に合うのは子供達です。そして、人類の未来の具体的な姿は子供そのものです。その子供たちを悲惨にするということは未来を悲惨にすることに他ならないからです。子供たちのための世の中を考え、作りましょう!子供たちが笑顔で幸せで穏やかに過ごせる世の中を目指しましょう!私ができる、ほんのささやかな行為として、「えほんのこや」を作りました。多くの皆さんの支援をお願いいたします。えほんのこやで早速遊ぶ幼子のまなざしを見てください!このまなざしにこたえることが、われわれ大人の使命です。このまなざしを悲しみに変えることだけは絶対に許されないことです。

リターン

3,000


alt

■サンキューレター
■絵本の絵葉書(カード)

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
■数珠玉(里山の植物の実)で手作りしたブレスレット
■併設の絵本カフェでのドリンク年間無料券1枚
■手作りクッキー3袋
■希望者には絵本の小屋ベント参加権(ペンキ塗りや看板作り等)

申込数
2
在庫数
48

3,000


alt

■サンキューレター
■絵本の絵葉書(カード)

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円に加え、
■数珠玉(里山の植物の実)で手作りしたブレスレット
■併設の絵本カフェでのドリンク年間無料券1枚
■手作りクッキー3袋
■希望者には絵本の小屋ベント参加権(ペンキ塗りや看板作り等)

申込数
2
在庫数
48
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る