
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2018年8月24日
【応援メッセージ Vol.1】野添ちかこさん(温泉と宿のライター)
今回のプロジェクトには、たくさんの方から応援のメッセージをいただいています。そのいくつかをご紹介していきたいと思います。
トップバッターは、熊野古道女子部の仲間でもある、野添ちかこさんです。
野添さんは、日本経済新聞の土曜日版「NIKKEIプラス1」での連載など、旅のエキスパートとして、書籍や雑誌、WEBなど様々なメディアで活躍中です。
昨年12月に動画撮影した「熊野古道女子部ガチ合宿」でも、メインキャストとして登場いただきました!
◆野添ちかこさんからの応援メッセージ
昨年12月の「熊野古道女子部ガチ合宿」以降、2月に仕事で、4月に熊野本宮大社の例大祭に行くことになり、2カ月に1回という脅威のペースで熊野とつながり、その後、いいことがいっぱい起こっています。言うなれば、地図のパズルのピースが一つずつ揃い始めている感じ。
江戸時代の「温泉番付」(温泉地を相撲の番付に見立てて格付けしたもの)では、本宮の湯(和歌山県・湯の峰温泉)は「勧進元」として別格の扱いになっているほどの権威ある温泉ですので、その“蘇り効果”も絶大なのかもしれません。
今回、女子部メンバーが聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへ、世界中から集まる巡礼者の方々と交流しながら、巡礼の旅に出かけます。最強女子たちのさらなる変化、私としても非常に興味津々です。一人じゃなく、みんなで楽しく幸せを呼びよせる♡ 女子部の活動、サイコーです!
これから歩く人たちの道しるべともなる、この旅の道程を一緒に見守っていただき、そして人生を楽しく変革する仲間になっていただければ幸いです。ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
野添さん、応援メッセージありがとうございました!
◆「熊野古道ガチ合宿」で、野添さんが山道を果敢に攻めるシーンはこちら!
リターン
5,000円

【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け
●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待
●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け
●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待
●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 26日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日










