
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
【蔵元紹介】高田酒造場「花酵母の焼酎・クラフトジン&ラム」
引き続き先日のオンラインイベントでもご覧いただきました、蔵元の現地レポート動画を紹介いたします。
最終回となる今回は「高田酒造場」です。
歴史を感じる石蔵に貯蔵された様々な樽焼酎。ウイスキーのようにブレンドもします。
繊細な花酵母をつかった球磨焼酎の紹介もしています。研究熱心な高田酒造場はリキュールにも挑戦しており、人気のクラフトジン「JINJIN GIN」や新作のクラフトラムも仕込み中です。
仕込み体験から参加できる「My焼酎オーナー」もご紹介しています。
是非ご覧ください。

リターン
3,000円

お気軽応援コース|感謝のメール
ご支援いただいたことに感謝し、メッセージをお送りいたします。
※リターン品にかかる費用以外のご支援金は球磨焼酎蔵ツーリズムの運営費として使わせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

応援観光券+蔵印帳
・現地の球磨焼酎蔵ツーリズムに使える観光券2,000円分
・各蔵を回って蔵印を集めよう!蔵印帳1冊
※観光メニューに応じて現地にて追加金額が必要になる場合があります。
※観光券の有効期限は発行から半年です。
※現地までの交通費はご自身でのご負担となります。
※リターン品にかかる費用以外のご支援金は球磨焼酎蔵ツーリズムの運営費として使わせていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

お気軽応援コース|感謝のメール
ご支援いただいたことに感謝し、メッセージをお送りいたします。
※リターン品にかかる費用以外のご支援金は球磨焼酎蔵ツーリズムの運営費として使わせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

応援観光券+蔵印帳
・現地の球磨焼酎蔵ツーリズムに使える観光券2,000円分
・各蔵を回って蔵印を集めよう!蔵印帳1冊
※観光メニューに応じて現地にて追加金額が必要になる場合があります。
※観光券の有効期限は発行から半年です。
※現地までの交通費はご自身でのご負担となります。
※リターン品にかかる費用以外のご支援金は球磨焼酎蔵ツーリズムの運営費として使わせていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21

地域救急の中核として。患者さんのもとへ1秒でも早く駆け付けたい
- 支援総額
- 23,095,738円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 9/9












