250年の歴史「笠間焼発祥の地・久野陶園」を残したい!

支援総額

12,873,000

目標金額 4,000,000円

支援者
706人
募集終了日
2022年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/kunotouen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月28日 19:44

リモートミーティング・スペシャル★サンクス・駐車場小屋解体

 

2/21(月曜日)
レディーフォーの方々とのミーティングの日。
昨年の8月後半から、かれこれ半年になります。
我々の担当をしてくださっている吉村さんと大澤さんに大変お世話になっています。クラウドファンディングのページの使い方や作り方、進め方など、親身になって取り組んでいただいています。
いつか是非、笠間・久野陶園にも遊びに来ていただきたいです!!

 

 

 

2月23日(水曜日)

久野陶園に携わってくださった方々に、せめてもの恩返しはできないものかと兼ねてより準備をすすめていた一覧表が
形になりました。こちらは、このページの本編にも掲載させていただいています。

 

返礼品の提供でご協力いただきました作り手の皆さま。総勢149名

返礼品の作り手の皆様

https://obvious-quince-9fb.notion.site/ff20fe9b2a5d4b178fe63e372166a687?v=1f6466c7b11c42ed95f2e3678ca2bfbf

 

チラシ配布のご協力をいただいているお店や場所 243か所

■チラシ配布ご協力者の皆様
https://obvious-quince-9fb.notion.site/c9af511bd28144f49bf74b810f5c776b?v=ba2ae1631c6c4724ba6bc59e2b890491

 

その他、上記以外でご協力をいただいている方々

スペシャルサンクスの皆様
https://obvious-quince-9fb.notion.site/4d21d76f46eb40a6b4fdad342e9def7f?v=dc497763407e412db240990239ca4959

 

 

この活動は、想像もつかなかったほどの、たくさんの方々ご協力に支えられています。

 

 

 

 


2月27日(日曜日)

 

1週間ほど前に少しだけ告知をしました、駐車場の解体作業当日。

 



集まってくださった方々総勢10名。
千葉からツーリング旅行の帰りにバール持参で参加してくださった方まで!!

と、その前に、「薪を持って来たよ~」と久野陶園の囲炉裏で使う薪をご提供いただきました。人手があるので、らくらくの、あっという間に運ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

春らしくなってきたのですが、まだまだ久野陶園工場の中は寒いので、薪は必需品です。

 

 

 

そして、小屋の解体作業。
解体は、屋根から。

 

 

 

屋根をはがしつつ、サイドの壁をはずしたあたりで、ロープをかけてみんなで引っ張りました。

 

 

 

早すぎてわからなかった方はこちら。笑

 

 

 

それでも見えなかった方はこちら。。。( ´艸`)

 

 


基礎のブロックも取りのぞき、へこみを埋めて、ついでに小屋の周囲も掃除して、完了。

 

 

 

夕方までかかるかと思いきや、素晴らしき人海戦術。お昼過ぎには無事終了しました。
人が集まるって素晴らしい。

大変な作業も、みんなで分ければなんちゃないっ♪♪


皆さまありがとうございました!!!m(__)m(。-人-。) m(__)m(。-人-。) 

 

クドイですが、、、楽しかったので、小屋解体総集編です。

 

 

 

クラウドファンディングももうすぐ折り返し地点。残り31日となりました。

 

 

 


おかげさまで、現在、6,935,000円
700万円も目の前です!!
目標金額まで、あと、3,065,000円!!!
ご支援者数400人!!!!

引き続き 情報拡散のご協力・応援のほど何卒よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

リターン

3,000


A|久野陶園250周年 記念冊子

A|久野陶園250周年 記念冊子

=====
To overseas supporters
Since we are not able to ship the return overseas, you cannot choose A to H.  However, you can still support us with the course from I to M.  As the return of these courses, we will send you a thank-you letter and list your name in the factory if you wish.
=====

「久野陶園250周年の歴史と再起の記録の冊子」と感謝のお手紙をお送りいたします。

●感謝のお手紙
●工場内にお名前掲示(希望制)
●久野陶園250周年 記念冊子「久野陶園の歴史と再起(仮)」

申込数
221
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


B|「すくううつわ」と久野陶園250周年 記念冊子

B|「すくううつわ」と久野陶園250周年 記念冊子

笠間原土を使った久野陶園オリジナルの器に、笠間・益子の陶芸作家が各々の釉薬を施し焼き上げた「すくううつわ」をお送りいたします。

●感謝のお手紙
●工場内にお名前掲示(希望制)
●久野陶園250周年 記念冊子「久野陶園の歴史と再起(仮)」
●すくううつわ

=====
※こちらのリターンは海外発送を行なっていないため、日本国外在住の方はご購入いただけません。
※Unfortunately, since we will not be able to ship the return overseas, customers from outside of Japan will not be able to purchase this option.
=====

申込数
254
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000


A|久野陶園250周年 記念冊子

A|久野陶園250周年 記念冊子

=====
To overseas supporters
Since we are not able to ship the return overseas, you cannot choose A to H.  However, you can still support us with the course from I to M.  As the return of these courses, we will send you a thank-you letter and list your name in the factory if you wish.
=====

「久野陶園250周年の歴史と再起の記録の冊子」と感謝のお手紙をお送りいたします。

●感謝のお手紙
●工場内にお名前掲示(希望制)
●久野陶園250周年 記念冊子「久野陶園の歴史と再起(仮)」

申込数
221
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


B|「すくううつわ」と久野陶園250周年 記念冊子

B|「すくううつわ」と久野陶園250周年 記念冊子

笠間原土を使った久野陶園オリジナルの器に、笠間・益子の陶芸作家が各々の釉薬を施し焼き上げた「すくううつわ」をお送りいたします。

●感謝のお手紙
●工場内にお名前掲示(希望制)
●久野陶園250周年 記念冊子「久野陶園の歴史と再起(仮)」
●すくううつわ

=====
※こちらのリターンは海外発送を行なっていないため、日本国外在住の方はご購入いただけません。
※Unfortunately, since we will not be able to ship the return overseas, customers from outside of Japan will not be able to purchase this option.
=====

申込数
254
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る