
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2024年6月15日
目標達成!成立いたしました。ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
4月17日から挑戦を始めました
「食事制限のある方が自分だけの備蓄食を作れる施設を北杜市に造りたい」
プロジェクトに向けたクラウドファンディング、
6月15日に目標達成し、成立いたしました。
51人の皆さまから1,065,000円のご支援をいただき、106%で見事に目標達成!!
ありがとうございました。
ネット支援の入力は51名ですが、グループや団体など複数名でのご支援もたくさんいただきましたので、皆さまお気持ちを寄せていただいた方は、100人に近い応援をいただきました。誠に、ありがとうございます。
今回のプロジェクトが多くの方の賛同を得ることができたことは、私たちに大きな勇気を与えていただきました。人の温かさにより、これからの広がりを大きく感じました。
さて、これからが本番です。
皆さまのご期待、ご要望に応える。皆さまの食を支える活動を継続拡大していくために、
今回の計画を一歩一歩確実に実施してまいります。
今後は、実施状況の報告を掲載していくことと、リターン品の発送を準備してまいります。お手元に届くこと楽しみにしていてください。 くだもののリターンは、時期が少し先になりますが、ご期待ください。
成立した時、思わず理事二人で成功の握手をしましたので、今回の画像は 夢の中に広がる人の輪を選びました。 さ~スタートです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
一般社団法人暮らしの基盤事業団 原智子・山下和人
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】お気持ち応援コース | 3,000円
お気持ち応援コース 特別な返礼品がない代わりに、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

自分だけの保存食を作れる施設利用券(2回分)
実際に施設を利用して、ご自身の保存食づくりを体験していただけます。
※食材はご自身でご用意いただきます。各自調理・冷凍したものをお持ち込みいただく予定です。
※現地にて施設の利用方法の説明のあとレトルト加工等の作業をしていただき、完成した保存食をお持ち帰りいただけます(所要時間約3時間)。
※支援者にチケットを郵送します。ご利用の際は事前にご予約の上、チケットをご持参ください。
※詳細は支援者に直接ご案内いたします。
※利用券有効期間:発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】お気持ち応援コース | 3,000円
お気持ち応援コース 特別な返礼品がない代わりに、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

自分だけの保存食を作れる施設利用券(2回分)
実際に施設を利用して、ご自身の保存食づくりを体験していただけます。
※食材はご自身でご用意いただきます。各自調理・冷凍したものをお持ち込みいただく予定です。
※現地にて施設の利用方法の説明のあとレトルト加工等の作業をしていただき、完成した保存食をお持ち帰りいただけます(所要時間約3時間)。
※支援者にチケットを郵送します。ご利用の際は事前にご予約の上、チケットをご持参ください。
※詳細は支援者に直接ご案内いたします。
※利用券有効期間:発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

井上靖の本家である「上の家」を修繕して、後世に残したい。
- 支援総額
- 4,650,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 12/18
コロナ禍で自宅近くのサロンを探す地元の方々の期待に応えたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24

九大椎木講堂に世界的アーティスト河口洋一郎氏作品を展示したい
- 寄付総額
- 4,237,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 9/30
ゲストハウス×飲食の新しい形!旅人が集まる「キッチン編湊」
- 支援総額
- 1,147,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
欧州に住む日本人サッカー少年の為に、選抜チームで世界へ挑戦!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/26

住み慣れた地域で生活する~恵那に障がい者支援施設を新設したい〜
- 支援総額
- 3,225,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 9/17
芸人こやけんが、徳島の魅力を動画で伝える観光サイトをつくる!
- 支援総額
- 898,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/26











