
支援総額
目標金額 1,000,000円
2024年9月7日(土)開催、くさのねフェス2024 第3弾アーティスト発表! 特典付きチケット販売中! https://motion-gallery.net/projects/k…
もっと見るくさのねフェス2024第2弾アーティスト発表!! 2024年9月7日(土)@佐倉草ぶえの丘(千葉県) 【クラウドファンディング】にて早期割引・特典付きチケット販売開始! 公式HP …
もっと見る本日、5/15(水) 20:00〜より、くさのねフェスティバル2024開催発表、第1弾アーティスト発表を迎えることができました。 今年は2年分の想いの乗せて、開催に向け準備を進めて…
もっと見るくさのねフェスティバル2021公式サイト https://sakura-kusanone-2021.com/ 2021 クラウドファンディングサイト https://camp-fi…
もっと見る昨年、お世話になった皆様へ おかげさまで、くさのねフェス2019の最終アーティスト、6組を含む、全37組を発表致しました。 今年もどうかよろしくお願いします!!‼︎‼︎‼︎ 詳しく…
もっと見る本日、第四弾アーティスト発表いたしました。 そして、おかげさまで、6/19(Wed)20:00より、最終アーティスト発表となります。 引き続き、よろしくお願いします!!‼︎‼︎‼︎
もっと見る※昨年、お世話になりました皆様へ https://sakura-kusanone.com/archives/3084 第一弾発表アーティスト、Halo at 四畳半、第三弾発表アー…
もっと見る今年、8/31(Sat)にくさのねフェスティバル2019の開催が決定しました! そして、3/28から、CF(クラウドファンディング)に再挑戦しております。 昨年、お世話になったみな…
もっと見る堀越かずよし facebook 2018 年 9 月 2 日、あの熱い一日がまたやって来るのですね。 たくさんのアーティストが、このイベントへの強い思いを語っています。くさのねフェ…
もっと見る150名まであと一人となり、ここまで応援を頂き、本当にありがとうございます! 明日、7/9(Mon)とうとう最終日を迎えます。 リターンお求めについて説明が必要なものをまとめさせて…
もっと見るココロオークション公式サイト くさのねフェス初出演嬉しいです。 何かと縁がある佐倉。 MVの撮影地だったり、初めての千葉でのライブが佐倉でした。 有志による手作りのフェスだからこそ…
もっと見るHalo at 四畳半 公式サイト 僕らが出会った場所 僕らが青春を過ごした場所 僕らが音楽と出会った場所 僕らが夢を追い始めた場所 僕らが夢を諦めた人を見た場所 それでも続けよう…
もっと見るポラロイズ 公式サイト 佐倉の街の人、佐倉の街を想う人、祭りを創る人、祭りが好きな人、音楽を創る人、音楽が好きな人、くさのね1人1人の色んな想いやアクションがでっかい塊になって音を…
もっと見るPULSE NOTE公式サイト くさのねフェス出演!! 素直に嬉しいです! サンスト若手バンド代表として 一生懸命 本気で唄います。 みんなで楽しみましょう!! よろしくお願いしま…
もっと見るSo-BAND facebookページ 昨年、第1回目の「くさのねフェス」のアコースティックステージ1番手で演奏させていただきました。 大切な大切な、第1回目の本編1番手。 初っ端…
もっと見る古木 衆公式サイト くさのねフェスに出演者として参加させていただく事、大変光栄に、また嬉しく思います。古木衆と申します。 ソロシンガーとしての古木衆は間違いなくここ佐倉市にて産まれ…
もっと見る特製ステッカーが出来上がりました! こちらは、シラハタの実妹のイラストを元に、昨年、くさのねフェスへの出演をしました、夕凪に沈むのVoさいとうゆうかの共作デザインです! ぜひ、この…
もっと見る【Yuya Takahashiギタークリニック日程のおしらせ】 ギタークリニック開催は、以下の日程を予定しています。 8/10(金)、8/15(水)、8/28(火) 時間は、19:…
もっと見るいつもありがとうございます! 後夜祭のスケジュールが決定しました。 下記、2店舗いづれの日程も後夜祭プランをご購入頂いた方はご招待いたします! 【くさのねフェス18後夜祭】会場は2…
もっと見るいつもご覧いただきありがとうございます! 今日はこのCF(クラウドファンディング)最後の10日間となり、実行委員会から最後のお願いを書かせていただきました。 実は、当クラウドファン…
もっと見るピーナッツモンキー facebook こんにちは、はじめまして。ピーナッツモンキーと申します。 この度は第二回くさのねフェス開催、誠におめでとうございます。 前回は、我らの兄貴分が…
もっと見る【達成まであと、32万。残り11日。】 佐倉の音楽フェスの未来に、ご支援をお願いします!! ぬまのかずし公式ブログ 『くさのねフェス18』開催、本当におめでとうございます!! 今回…
もっと見るとうとう残り2週間を切りました!! 今日は、サポータープランにあるサポーター証ができましたのでお知らせです! 首から下げるタイプです!出演者は各ステージの色で作る予定です! サポー…
もっと見る狂奏赤軍 聞こえるだろ 木の葉の隙をすり抜けた 陽の光の降りそそぐ音が、 聞こえるだろ 彼方から這いせまる地鳴りが、 期待を抑えきれずに あふれ出すステップ 蝉の啼き音の洪水ととも…
もっと見るこの度、くさのねフェス2018に出演させていただけることになりました! Tokimiです! まだまだ力不足ではありますが、9月2日は皆さんとくさのねフェスを楽しめるよう全力を尽くし…
もっと見るこの度、くさのねフェス2018に参加させていただけることになり、皆々様、ありがとうございます。メンバーを代表して御礼申し上げます。 実力者多数の中、初めての野外ライブと、光栄かつ楽…
もっと見るくさのねフェスの会場マップを作成しました! また、会場のステージ(ジム・フォレスト間のみ)の距離感など感じて頂きたく、動画を作成しました! ぜひ、ご覧ください!
もっと見る日頃から、コメント、ご支援、皆さんありがとうございます! 兼ねてからお知らせしております、イベントTシャツについてお知らせです! デザインが決まりまして、お知らせしたところですが、…
もっと見るこの度、くさのねフェスに出演させて頂くことになりました!! 本当に嬉しいです、ありがとうございます!!! 僕は去年、地元佐倉の憧れの先輩達をくさのねフェスで観ていて、 『いつか絶対…
もっと見るアシタカラホンキ! 公式サイト 一生懸命歌います。くさのねフェスで一緒に音楽を楽しみましょう。 野口 ---------------------------------------…
もっと見る荻野目洋子 Official Website 第2回くさのねフェス開催、おめでとうございます。 自然豊かな佐倉の街に、音楽が響き渡るのはステキですね。 草ぶえの丘は、小学校の校外学…
もっと見る月がさ 公式サイト まずは、くさのねフェスティバル2018の開催おめでとうございます。 月がさは今年2月からライブ活動を休止していて、活動復帰後地元佐倉での1発目のライブはくさのね…
もっと見るbatta 公式サイト 「熱意」って言葉に収めきれないものが周りを巻き込んで、転がっていくんだと思う。 俺も自ら巻き込まれたいと思うし、そういう人間が増えたら絶対面白いことになる。…
もっと見るBOYS END SWING GIRL 公式サイト 音楽の街、佐倉。そう呼ばれる未来は、夢物語じゃないですよね。 サクラで生まれた音楽が、情熱が、歓声が すこしずつ、ひとりずつ、根…
もっと見る日頃から、ご覧いただいているみなさまへ くさのねフェス実行委員会は、より多くの方にこのくさのねフェスを感じて欲しいという想いから、チケットをリターンとして販売してまいりました。 期…
もっと見るご支援くださったみなさま、ありがとうございます! そして、これからご支援くださる方々へ CF(クラウドファンディング)の決済方法がわからない、という方々もいらっしゃるので、こちらに…
もっと見るはじめまして、顔出しNGの二人組ユニット 「シロトクロ」です… だったらステージ立てないですねぇ 本番は顔出しOKです! 去年から始まったくさのね、仕事が出番で見に行くことさえまま…
もっと見るmari 公式サイト 私は、くさのねフェス実行委員長であるシラハタさんとは全く別のところで、でも同じ佐倉に住まう様々な方と出会い、色んな話をしたり、色んな時間を過ごしました。 その…
もっと見るLiCaCo この度は、くさのねフェス第2回開催おめでとうございます!そしてこのような素敵なイベントにご出演させていただきありがとうございます!心から嬉しく思います。 私は初めてご…
もっと見る清水裕治 公式サイト 去年に引き続き第2回くさのねフェスに出演させていただくこととなりました、清水裕治と申します。 去年くさのねフェスは僕にとっても感慨深いものでした。僕が住む大好…
もっと見る葉月ゆか 公式サイト くさのねフェス第2回開催 白幡さんや実行委員の皆さま、スタッフ関係者の方々、そしてこの日を楽しみにしていて下さっているあなた。 今回ステージに立たせて頂けるこ…
もっと見る仲内拓磨 公式サイト くさのねフェス2018に参加をさせていただく仲内拓磨です。 ありがたいことにお声をかけていただきました。 このフェスが開かれる、佐倉市とはまだまだお付き合いが…
もっと見る木暮”shake”武彦 公式サイト 3〜4年前からSound Stream でライヴをやらせてもらってます。 シラハタ君から「草の根フェス」の応援メッセージを書いて欲しいと、、、 …
もっと見る“くさのねフェスティバル”第2回開催おめでとうございます! 地元にこんなわくわくするフェスができたと知って、とても嬉しく、誇らしく思います! クラウドファンディングも行っていると聞…
もっと見るユレニワ公式サイト この度はくさのねフェスの出場が決定したことを大変嬉しく思います。野外でのライブイベントは、ライブハウスでの演奏が多い我々にとって貴重な機会だと感じていますね。…
もっと見るDEUCE 公式サイト 色んな方々のコメントそれぞれに熱い想いが込められていて並々ならぬ何か強い覚悟みたいなものを今回特に感じます。 とにかく音楽を通してそこから何か新しい波を皆で…
もっと見る平間やすお website Gt ガク 去年も参加させていただいた 「くさのねフェス」 みんなが創り出す素晴らしいイベントですね。 今年も参加できる事に感謝します! 楽しませてもら…
もっと見るQLTONE公式サイト http://www.qltone.com/ QLTONE Gt/Vo オオシマケイタ 俺たちは佐倉の人間でないです なので佐倉市という場所に強い思い入れが…
もっと見る4,000円
◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分
3,000円
◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分
4,000円
◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分
3,000円
◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分






