街が笑顔になる瞬間!野外音楽フェスを民間運営で継続させたい
街が笑顔になる瞬間!野外音楽フェスを民間運営で継続させたい

支援総額

1,455,000

目標金額 1,000,000円

支援者
173人
募集終了日
2018年7月9日

    https://readyfor.jp/projects/kusanonefes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月15日 20:32

【応援コメント】木暮”shake”武彦 (ex RED WARRIORS)さんより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木暮”shake”武彦 公式サイト

 

3〜4年前からSound Stream でライヴをやらせてもらってます。
シラハタ君から「草の根フェス」の応援メッセージを書いて欲しいと、、、

見た事も聞いた事もないのに、、、

HPを見ると、いつものシラハタ君らしい熱いメッセージ。
出演者のメッセージも、その人の音楽も草の根フェスも何も知らなくても感じるものがあり、去年の様子まで目に浮かんでくる。
そして遠い記憶も。

自分が10代の頃に浦和ロックンロールセンターという有志の集まりが、埼玉の浦和で
野外のロックコンサートをやっていた。
ロックがまだビジネスではない時代。

入場料は(1970年代なので)お金はそんなにかからなかったのか、自由意志のカンパだった。
もしかしたら彼らは赤字だったのかもしれない。

とにかくやる側も熱く、見る方も熱かった。
生きているのだと感じた興奮、瞬間。
その感動、興奮が自分を掻き立て、今もステージに立っていると思える。
自分と同世代の埼玉出身のミュージシャンはみんなそのコンサートで掻き立てられて、その後たくさんデビューしました。

このHPを見て、あの頃から、ほぼ40年経っても、人が音楽に対する純粋な気持ちは変わらないのだと感じられました。
音楽と自然の空気は魔法の化学反応。
地球と触れ合って、熱く、気持ちのいい1日を過ごしてください。

いつか呼んでね。

shake
 

リターン

4,000


alt

【2名様】チケットコース:期間限定

◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


alt

チケット・ステッカー1名分コース

◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

4,000


alt

【2名様】チケットコース:期間限定

◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


alt

チケット・ステッカー1名分コース

◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る