街が笑顔になる瞬間!野外音楽フェスを民間運営で継続させたい
街が笑顔になる瞬間!野外音楽フェスを民間運営で継続させたい

支援総額

1,455,000

目標金額 1,000,000円

支援者
173人
募集終了日
2018年7月9日

    https://readyfor.jp/projects/kusanonefes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月25日 15:46

アコエリア第一弾アーティスト ジ・オチムシャーズ コメント

 

 

 

 

 

 

 

 

ジ・オチムシャーズ 1号2号

 

「くさのねフェス」・・・

 

実行委員長を引き受けたSound Streem sakuraの白幡代表がいつか語ってました。

 

「プロもアマもこの日だけは関係ない、[佐倉]の街で[音楽]で繋がれる事に意味があるんだ!」

 

そこには白幡代表を初めとする実行委員全員の熱い思いが詰まっていると思いました。

 

文字通りくさのねの様に地から生えて来たフェス・・そんな気がします。

 

 

江戸時代よりタイムスリップした我々にとっては現代の田舎でこんな熱い奴らがいるのかっ!

 

・・・と過去に戻る事を拒否した程感銘を受けました。

 

佐倉出身のビッグバンドに憧れて初めてバンドを組んだ高校生バンド・・

 

そこからさらに走り続けているバンド・・

 

その親世代であったりさらにその上の世代・・・

 

きっかけや経緯はそれぞれ・・

 

性別も国籍も出身藩もそれぞれ・・

 

戦に勝ったとか負けたとかそんなの関係ない

 

様々な演者さん達が9/2「くさのねフェス」に集結する。

 

時代、世代を超えた共演・・・もう考えただけでワクワクします。

 

拙者達としても少しでも9/2が盛り上がる様に精一杯演じたいと思います。

 

そしてこれをいつか過去に持ち帰り「江戸のねフェス」をやるのが拙者達の今の目標です。

リターン

4,000


alt

【2名様】チケットコース:期間限定

◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


alt

チケット・ステッカー1名分コース

◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

4,000


alt

【2名様】チケットコース:期間限定

◆前売りチケット×2名分
◆くさのねフェス特製ステッカー×2名分
◆ラバーバンド×2名分

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


alt

チケット・ステッカー1名分コース

◆前売チケット1名分
◆くさのねフェス特製ステッカー1名分

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る