支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2017年3月21日
【募集中!】お披露目会(オープニングパーティ)コースについて
皆さま、こんばんは。週の半ばにさしかかっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
皆さまのおかげで、ネクストゴールの目標を達成する事ができました!
本当にありがとうございます!感謝のきもちでいっぱいです。
今日は皆様にお知らせがございます。
長らくお待たせいたしました、お披露目会(オープニングパーティ)コースの日程が決定いたしました。
お披露目会詳細
日時:5月13日(土)18時30分~21時
場所:京都府京都市下京区松原通高倉西入ル本燈籠町23
京扇子 大西常商店

日付上はすこし遅れますが、端午の節句にちなんだ内容でお送りさせていただきます。
この家を建てた先祖、大西常次郎は邦楽や伝統芸能が大好きだったそう。
ご近所さんを家に招いて謡のお稽古をしたり、浄瑠璃を観るための部屋をつくったり。
くらしと芸能の距離が親密だった、よき時代。
かつて京町家に響いていた音色に思いを馳せながら
薩摩琵琶の演奏に耳を傾ける時間もご用意しようと考えております。
縁側で楽しむ一献の酒
お茶室でいただく一服の薄茶
かつての時代に立ち戻るような、そんな心穏やかな時間を作れるといいなあと思っています。
※お披露目会(オープニングパーティ)コースにご支援いただいた方がご参加いただける会です。ご支援は下記URLをご参照ください。
https://readyfor.jp/projects/kyomachiya/contribution?select_id=47196
リターン
4,000円

巻物+ミニ扇子コース
■巻物への記名
■巻物への記名部分のお写真送付
■ミニチュア京扇子
ご支援いただきました皆様のお名前を書いた巻物を、大切に飾らせていただきます。
また、職人手作りの季節のミニチュア京扇子もお送りさせていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2017年5月
7,000円

なんぞってなんぞ?コース
■巻物への記名
■巻物への記名部分のお写真送付
■大西家とっておきのなんぞ(おやつ)
京都弁でなんぞ、はおやつやお菓子の事を差します。
大西家が昔から「ここぞ」という時に頼む、とっておきの季節の「なんぞ」をお届けします。
※画像はイメージです
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
4,000円

巻物+ミニ扇子コース
■巻物への記名
■巻物への記名部分のお写真送付
■ミニチュア京扇子
ご支援いただきました皆様のお名前を書いた巻物を、大切に飾らせていただきます。
また、職人手作りの季節のミニチュア京扇子もお送りさせていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2017年5月
7,000円

なんぞってなんぞ?コース
■巻物への記名
■巻物への記名部分のお写真送付
■大西家とっておきのなんぞ(おやつ)
京都弁でなんぞ、はおやつやお菓子の事を差します。
大西家が昔から「ここぞ」という時に頼む、とっておきの季節の「なんぞ」をお届けします。
※画像はイメージです
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,723,000円
- 支援者
- 357人
- 残り
- 36日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 332,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日









