クラウドファンディング目標達成御礼
昨年12月26日から始まりました「待幸亭クラウドファンディング」ですが、お陰様で目標を上回る額の支援を頂き、2月23日無事終了する事ができました。 皆様の御理解と御協力に深く、深く…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
昨年12月26日から始まりました「待幸亭クラウドファンディング」ですが、お陰様で目標を上回る額の支援を頂き、2月23日無事終了する事ができました。 皆様の御理解と御協力に深く、深く…
もっと見る「京都吉兆 待幸亭改修プロジェクト」のクラウドファンディングも、あと3日、2月23日までとなりました。 多くの方に御支援を頂きまして、誠にありがとうございます。 お部屋の改修も終盤…
もっと見る先日ご案内いたしました総料理長 徳岡が出演するラジオ番組が2月9日に無事放送されました。現在当日のアーカイブがradikoのタイムフリー、そしてAuDeeの音声配信で配信されていま…
もっと見る「京都𠮷兆の歴史的建築物を未来へ!日本文化は今を生きる貴方の中にも」プロジェクトを応援くださり、誠にありがとうございます。 今回、TOKYO FM/JFNにて毎週月曜〜木曜の深夜1…
もっと見る皆様には多大なるご支援をいただき誠にありがとうございます。 なんと、2月3日にネクストゴール1,000万円を達成することができました。決して容易い目標ではないと覚悟していましたが、…
もっと見る皆様には多大なるご支援いただき誠にありがとうございます。 立命館大学食マネジメント学部 石田雅芳教授から応援のメッセージを頂戴いたしましたので、ご紹介させていただきます。 「待幸亭…
もっと見るこの度は「京都𠮷兆の歴史的建築物を未来へ!日本文化は今を生きる貴方の中にも」プロジェクトを応援くださり、誠にありがとうございます。先日のネクストゴール挑戦のご報告の際にお伝えした通…
もっと見る達成のお礼とネクストゴールについて 新年を迎えましたが、本年も相変わりませず格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 12月26日より始まりました「京都吉兆 待幸亭改修プロジェクト…
もっと見る12月26日より始まった「京都吉兆 待幸亭改修プロジェクト」のクラウドファンディングですが、公開から3日目終了を待たず、目標金額の60%を超えるご支援をいただきました。私たちの想い…
もっと見る今回のクラウドファンディングにお力添えをいただいた皆様へ、感謝の気持ちを込めて特別なリターンをご用意しております。プロジェクトが終了した後にも、ご支援いただいた証を体感できるような…
もっと見る1,000円+システム利用料

本コースは24歳以下の方のみお申し込みいただけます。
●総料理長 徳岡による解説付き・待幸亭見学(お茶・お菓子付き)
*当日の様子は京都𠮷兆「待幸亭」改修プロジェクトの一環として、映像に記録する可能性がございます。
*2023年6月4日(日)と6月18日(日)の2回にわけて実施予定。詳細については2023年4月末までにご連絡いたします。
------------
●感謝のメッセージ
●ホームページへお名前掲載(小/希望制)
●外部公開/待幸亭改修プロジェクト動画へお名前掲載(小/希望制)
●待幸亭改修に関する写真データ集(職人による改修風景などの写真データ20枚ほど)
●職人と総料理長 徳岡の限定対談映像(アーカイブ配信を予定)
1,000円+システム利用料

本コースは24歳以下の方のみお申し込みいただけます。
遠方の方など、待幸亭見学会にご参加できない方向けに設定いたしました。特製グッズと対談映像などでぜひ日本文化を体感ください。
●待幸亭ポストカード2枚セット
●京都𠮷兆特製しおり(文香)
------------
●感謝のメッセージ
●ホームページへお名前掲載(小/希望制)
●外部公開/待幸亭改修プロジェクト動画へお名前掲載(小/希望制)
●待幸亭改修に関する写真データ集(職人による改修風景などの写真データ20枚ほど)
●職人と総料理長 徳岡の限定対談映像(アーカイブ配信を予定)
1,000円+システム利用料

本コースは24歳以下の方のみお申し込みいただけます。
●総料理長 徳岡による解説付き・待幸亭見学(お茶・お菓子付き)
*当日の様子は京都𠮷兆「待幸亭」改修プロジェクトの一環として、映像に記録する可能性がございます。
*2023年6月4日(日)と6月18日(日)の2回にわけて実施予定。詳細については2023年4月末までにご連絡いたします。
------------
●感謝のメッセージ
●ホームページへお名前掲載(小/希望制)
●外部公開/待幸亭改修プロジェクト動画へお名前掲載(小/希望制)
●待幸亭改修に関する写真データ集(職人による改修風景などの写真データ20枚ほど)
●職人と総料理長 徳岡の限定対談映像(アーカイブ配信を予定)
1,000円+システム利用料

本コースは24歳以下の方のみお申し込みいただけます。
遠方の方など、待幸亭見学会にご参加できない方向けに設定いたしました。特製グッズと対談映像などでぜひ日本文化を体感ください。
●待幸亭ポストカード2枚セット
●京都𠮷兆特製しおり(文香)
------------
●感謝のメッセージ
●ホームページへお名前掲載(小/希望制)
●外部公開/待幸亭改修プロジェクト動画へお名前掲載(小/希望制)
●待幸亭改修に関する写真データ集(職人による改修風景などの写真データ20枚ほど)
●職人と総料理長 徳岡の限定対談映像(アーカイブ配信を予定)

#ものづくり





#伝統文化
