
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2014年12月7日
キルティング・ビーWORKSHOP@東ティモール☆フェス
東ティモール☆フェス:
http://www.careintjp.org/news/b/20141129Timor-Leste%20.html
東ティモールランチの申し込みはコチラから:
https://www.careintjp.org/contact/vol_event1.php
11月29日に開催される東ティモール☆フェスにて日本手芸普及協会さんのご協力もあり、キルティング・ビ-ワークショップを行います!
キルティング・ビーとは :「大人数で一枚の大きなキルトを作成する集まり」
巣に群がる蜂の様子に似ていることから「キルティング・ビー」と呼ばれています。19世紀中頃のアメリカでは、このような活動が女性の間で社交の場としてポピュラーだったそうです。
「つながる」をコンセプトの1つにしている東ティモールフェスで、日本手芸普及協会さんが準備してくださったキルトに参加者のみなさんが一針一針ずつ東ティモールに思いを馳せながら完成させていくワークショップです。
できあがったキルトは、東ティモールに持参して人びとと一緒に写真を撮ったり、子どもたちと一緒にくるまって遊んだり(笑)・・・スマイルギフトキャンペーンのコンセプトである「日本と東ティモールのつながり」を可視化するツールとして、大切につかっていきます!
「手芸なんかやらないなー」、「針に糸を通したのなんて、家庭科の授業以来だよ><」なんて嘆いているみなさんも、大丈夫です!!
当日は、日本手芸普及協会からいらした心強い先生たちがサポートしてくれます☆
日常生活で荒れた心を、東ティモールと繋がれるキルトで癒されてみては?
[日本手芸普及協会のみなさんが準備して下さったキルト☆]

[当日はこのように一針ずつみなさんもキルティングを体験することができます!]

リターン
3,000円
A:子どもたちの写真入りカード郵送
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
Aに加えて、
B:東ティモールコーヒー
C:CAREスマイルギフトオリジナルステッカー
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A:子どもたちの写真入りカード郵送
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
Aに加えて、
B:東ティモールコーヒー
C:CAREスマイルギフトオリジナルステッカー
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人
コロナ禍の子どもたちに支援の手を!
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 11/30

和服フラメンコで日本縦断。47都道府県ダンス動画プロジェクト
- 支援総額
- 1,550,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/17

"高校生でも世の中を変えられる"。先生と生徒の熱き挑戦!
- 支援総額
- 701,500円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/30

インドネシア最貧困地域の女性たちが作る商品を日本へ届けたい。
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3

コロナ禍で増えるDV被害から身を守るシェルターの運営にご支援を
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30

児童福祉現場の課題に切り込む。安心して働く為に託児所開設を!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/20
白馬の宿泊施設を応援しよう!白馬みらいチケットプロジェクト!
- 支援総額
- 868,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31












