このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
防ぎえる外傷死。ラオスの救急隊へ病院前救護の知識と技術を

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
851,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2019年9月20日
https://readyfor.jp/projects/laoredcross119jpr?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年08月02日 08:59
新たな挑戦のはじまりです!
ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
READYFOR担当の若松 淳(まこと)と申します。
ラオス赤十字(Lao RedCross)の活動は、災害時の被災者支援から防災、救急と多岐にわたりますが、救急隊はボランティアで編成されており、十分な資器材と知識・技術を有しておりません。
国内には複数の救急隊があり、そのレベルも様々ですが、私たちはラオス赤十字救急隊の活動を支援し、SDGs目標3、ターゲット6の提言「2020年までに、世界の道路交通事故による死傷者を半減させる。」という目標に向かって挑戦したいと思います。
READYFOR担当 若松

リターン
3,000円

お気持ちコース
■ 日本国際救急救助技術支援会(JPR)から感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【ラオス赤十字へ救護技術を伝え残す】活動報告レポート
■ 皆さんのご支援で渡航したラオス活動報告レポート(PDFで送付)
・日本国際救急救助技術支援会(JPR)から感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

お気持ちコース
■ 日本国際救急救助技術支援会(JPR)から感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【ラオス赤十字へ救護技術を伝え残す】活動報告レポート
■ 皆さんのご支援で渡航したラオス活動報告レポート(PDFで送付)
・日本国際救急救助技術支援会(JPR)から感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
旭川医科大学病院
田中 伸哉(北海道大学医学部長)
南 久美(NPO SUNNYサポートチーム)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
舟城神社

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
297%
- 現在
- 2,974,000円
- 寄付者
- 361人
- 残り
- 41日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,213,000円
- 寄付者
- 254人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
95%
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
109%
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 13時間

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,139,000円
- 支援者
- 12,323人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日












