LGBTQ資料を収集し、コミュニティ・アーカイブを作りたい!

支援総額

7,401,000

目標金額 7,000,000円

支援者
438人
募集終了日
2020年11月19日

    https://readyfor.jp/projects/lgbtq-archives?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月17日 20:59

【プロジェクトメンバーから皆さまへ④】鳩貝啓美

ついに本日、本プロジェクトのクラウドファンディングが目標金額に到達しました!パチパチパチパチ!!ご支援・ご協力、本当にありがとうございました!

目標は達成しましたが、実はクラファン終了まで、まだ2日、残っています。よかったら是非、さらなる上積みのご支援をよろしくお願いします。

 

さて、本プロジェクトを運営していますプライドハウス東京「文化・歴史・アーカイブ」チームのメンバーから皆さまへ、最後のお願いと感謝のメッセージです。4番目は、NPO法人レインボーコミュニティcoLLaboの鳩貝啓美さんです。

 


レインボーコミュニティcoLLaboは、8月の終わりに、文化・歴史・アーカイブチームに参加しました。わたしたちはアーカイブの専門家ではなく、いち当事者のLBX+のNPOです。関わりの中で「コミュニティ・アーカイブ」とは何か、考える機会をいただいています。

 

スタッフと話してみると、セクシュアリティに悩んでいた時に勇気づけられたものやひとは、実に多様だということが分かりました。出版物がほぼない時代の誰もが読んでいた本、ミニコミ、LB女性向けの雑誌、マンガや詩、小説、今は見つからない個人のblogなどなど。
誰にも思い入れの深い何かがあり、そのつながりで、孤独の淵を抜け出てきたのだろうと想像すると、抱きしめたい気持ちになります。

 

これからいよいよ、コミュニティの出来事や歴史の記録を始めていきます。応援メッセージを寄せてくださった方々とのやりとりを通じて、90年代のコミュニティがまざまざと脳裏に蘇りました。コミュニティの一員として、過去方向に思いをはせつつ、未来につながるアーカイブ作りに取り組んでいきたいと思います。記憶や記録を掘り起こす対話が、また新たなコミュニティの動きであることを、楽しみつつ。

 

プロジェクトをスタートするための皆さまからの多くのご支援に感謝いたします。これからもご一緒に歩んでいきましょう。

(NPO法人レインボーコミュニティcoLLabo代表理事 鳩貝啓美

リターン

3,000


ライト支援コース

ライト支援コース

・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)

申込数
54
在庫数
245
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース (リターン不要の方向け)

ライト支援コース (リターン不要の方向け)

・御礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
143
在庫数
857
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース

ライト支援コース

・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)

申込数
54
在庫数
245
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース (リターン不要の方向け)

ライト支援コース (リターン不要の方向け)

・御礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
143
在庫数
857
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る