子育て支援事業のトイレを汲み取り式→簡易水洗トイレにしたい 改訂版
子育て支援事業のトイレを汲み取り式→簡易水洗トイレにしたい 改訂版

支援総額

344,000

目標金額 330,000円

支援者
23人
募集終了日
2022年3月22日

    https://readyfor.jp/projects/lights?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月18日 23:29

皆様へのお願いがあります

このクラウドファンディングは残すところあと4日(3月22日(火)終了)になりました。


今、子育て支援事業を始めるにあたりパソコンをもう一度習い直しているのですが、この事業の話をしたところ、そこでもとても興味を持ってくださいました。

自分の中で小さく芽生え、ほとんど誰にも打ち明けずにきたことが、今、色んな方に知っていただけるようになり、本当に夢のようです。


皆様とのご縁も夢のようで、このありがたさは言葉には出来ないほどの嬉しさです^_^



今、このクラウドファンディングの目標額
59%達成のところまできました。
皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!


最後にお願いがあります。
よろしければ、SNS等で皆様のお知り合いの方にもこのプロジェクトをお知らせいただけないでしょうか?

どうか皆様、よろしくお願い致します\(^^)/


このプロジェクトのリンクhttps://readyfor.jp/projects/lights


                 平永のぞみ

リターン

1,000


子ども達のヒーローになって下さい☆

子ども達のヒーローになって下さい☆

●物質的なリターンはありませんが、我が園の子ども達のヒーローになってください!皆さんのおかげでこのトイレと玄関がある事を伝えます(^^)
これからもっと身近になるであろうクラウドファンディングを次世代を担う子ども達に知らせ、子ども達のマネーリテラシーを高めるきっかけにします。
●お礼のメールを送らせてください。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


小池農園(材料の小麦は無農薬:栽培期間中農薬不使用)のうどん200g(乾麺)×1袋をお送りします。

小池農園(材料の小麦は無農薬:栽培期間中農薬不使用)のうどん200g(乾麺)×1袋をお送りします。

●感謝のメールと小池農園のうどん(乾麺)1袋を送らせてください。
※小池農園の小麦の農地は、表作・裏作ともに10年間農薬不使用(2022年現在)です。その小麦が原料となっています。
●我が園の子ども達のヒーローになってください!皆さんのおかげでこのトイレがある事を伝えます(^^)
これからもっと身近になるであろうクラウドファンディングを次世代を担う子ども達に知らせ、子ども達のマネーリテラシーを高めるきっかけにします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

1,000


子ども達のヒーローになって下さい☆

子ども達のヒーローになって下さい☆

●物質的なリターンはありませんが、我が園の子ども達のヒーローになってください!皆さんのおかげでこのトイレと玄関がある事を伝えます(^^)
これからもっと身近になるであろうクラウドファンディングを次世代を担う子ども達に知らせ、子ども達のマネーリテラシーを高めるきっかけにします。
●お礼のメールを送らせてください。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


小池農園(材料の小麦は無農薬:栽培期間中農薬不使用)のうどん200g(乾麺)×1袋をお送りします。

小池農園(材料の小麦は無農薬:栽培期間中農薬不使用)のうどん200g(乾麺)×1袋をお送りします。

●感謝のメールと小池農園のうどん(乾麺)1袋を送らせてください。
※小池農園の小麦の農地は、表作・裏作ともに10年間農薬不使用(2022年現在)です。その小麦が原料となっています。
●我が園の子ども達のヒーローになってください!皆さんのおかげでこのトイレがある事を伝えます(^^)
これからもっと身近になるであろうクラウドファンディングを次世代を担う子ども達に知らせ、子ども達のマネーリテラシーを高めるきっかけにします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る