
支援総額
595,000円
目標金額 470,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2024年2月14日
https://readyfor.jp/projects/linguistichumans?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月28日 14:45
南アフリカのABSA銀行から謎の送金取り消し通知
今日、昼時に、三井住友銀行大分支店から電話がかかってきた。
いったい何の用件だろう。と、とりあえず相手の話を聞いた。
5月17日に、三井住友銀行から、南アフリカ共和国のABSA銀行宛に行った1万ランドの仕向け送金が、なんと送金相手に連絡が取れなかったからという理由で、返金されてきたというのだ。
え?なんで? それに、なんで今頃?
同じことをその銀行員も思ったらしい。でも、短い電文でそのように書いてあったというのだ。
念のために東京の送金課に再度問い合わせをしてもらったのだけれど、送金が受け取れなかった理由は、受取人と連絡が取れなかったとしかわからない。
おそらく、送金から戻ってくるまでに、1か月半かかったのは、連絡を試みたけれども、ずっと連絡がとれなくてお手上げだから返ってきたのではないかと、東京の送金課の人が言っているという。

ところが、僕の手元には、南ア古生物学会の財務担当者から領収書が届いているのだ。
これはいったいどういうことになるのだろう。
三井住友銀行は正直に対応しているけれど、南アフリカのABSA銀行は嘘をついているのだろうか。
とりあえず、三井住友銀行に調査をお願いした。
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
お礼状(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

現地講演仮想聴講コース
現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
お礼状(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

現地講演仮想聴講コース
現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
国立科学博物館
清瀬市(夢空間プロジェクト)
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...
ピースウィンズ・ジャパン
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
継続寄付
- 総計
- 64人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日








