
支援総額
595,000円
目標金額 470,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2024年2月14日
https://readyfor.jp/projects/linguistichumans?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年08月19日 16:29
報告会のお知らせです 11月16日午後 大分市にあるイイチコ文化センターで開催します
【南アフリカでおきた人類誕生の奇跡と軌跡】
~アウストラロピテクス化石発見百周年イベント~
~アウストラロピテクス化石発見百周年イベント~
※2024年の南アフリカ訪問について、映像とお話で報告します。
デジタル言語学者 得丸久文 のフィールドワーク!!!
1980年以来、これまで8回の南アフリカ訪問で実際に見えてきた、人類進化の謎に迫る!
直立二足歩行、言語の誕生、そして今、人類はどこに向かおうとしているのか?
今年は、9回目の南アフリカ訪問。
クラファンによる皆様のご支援のおかげで実現します。
ありがとうございます!!
クラファンによる皆様のご支援のおかげで実現します。
ありがとうございます!!

《今回の訪問地》
・ユネスコ世界遺産南アフリカの人類化石遺跡群「マカパン渓谷」
・同「タウング頭蓋化石出土地」
・最古の現生人類遺跡「クラシーズリバーマウス洞窟」
・同「タウング頭蓋化石出土地」
・最古の現生人類遺跡「クラシーズリバーマウス洞窟」
その後、第22回南部アフリカ古生物学会(9月8日~13日、at Graff Reinet)で2本発表予定。
このイベントは、今年の南アフリカ訪問の報告会となります。
現地の化石学者、人類学者、考古学者との交流による新たな成果を報告します。
現地の化石学者、人類学者、考古学者との交流による新たな成果を報告します。
さらに、アパルトヘイトが終わり黒人政権が誕生して30周年を迎える南アフリカの政情や人々の日常生活も報告します。
アウストラロピテクス化石発見100周年を迎えた今、あらためて私たちの種「人類」にいろんな角度からフォーカスしたお話となります。
ぜひ、お越しください。
参加費はお一人1000円です。
参加を希望される方は、得丸久文または得丸幸代まで、メールまたは電話またはラインまたはメッセンジャーでご連絡ください。座席数は100ということでたくさんありますが、先着順とします。
ぜひ、お越しください。
参加費はお一人1000円です。
参加を希望される方は、得丸久文または得丸幸代まで、メールまたは電話またはラインまたはメッセンジャーでご連絡ください。座席数は100ということでたくさんありますが、先着順とします。
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
お礼状(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

現地講演仮想聴講コース
現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
お礼状(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

現地講演仮想聴講コース
現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
国立科学博物館
清瀬市(夢空間プロジェクト)
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...
ピースウィンズ・ジャパン
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
継続寄付
- 総計
- 64人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日











