
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2020年4月10日
美瑛町で発生するとうもろこしの規格外品はどれくらいの量?
今回のプロジェクトの趣旨である「規格外野菜の利用」
果たしてその量というのはどれくらいのものなのでしょうか。

美瑛町で2019年に作付されているとうもろこしの面積は391haです。
1haあたりで採れるとうもろこしの量は、少なく見積もっても約10トン。
つまりは3910トンのとうもろこしが収穫されています。
作られているとうもろこしに対して、少なく見積もっても10%は形や大きさ等で規格外品となっているものが存在します。
その為、年間を通して約390トンのとうもろこしが規格外品として行き場を失った状態になってしまうのです。
これは通常の大きさのとうもろこし約10万本に相当する量です。
また、収穫されることのない「二番果」と呼ばれる実は、正規品の5~6割ほどの実入りの状態でそのまま畑に戻されてしまいます。
これは本来商品としては流通しませんが、本来のとうもろこしの収穫量3910トンとは別に約2000トンほどの廃棄があるであろうと予想しています。
これら品質としては問題がない野菜たちに新たな価値を見出し、農家の皆さんに売上を還元していけるような商品を作るという事が今回のプロジェクトの根幹にある考え方です。
リターン
10,000円

「とうもろこしフレーク」を食べて美瑛を応援!(100g✕1袋)
・サンクスメール
・報告書
・ポストカード(5枚組)
※内容はお楽しみに
・とうもろこしフレーク(100g✕1袋)
*今年は白いとうもろこしを使う為、お届けする商品は白い粉末になる予定です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
15,000円

「とうもろこしフレーク」を食べて美瑛を応援!(50g✕1瓶)
【離乳食として贈り物をされる方におすすめ!】
・サンクスメール
・報告書
・ポストカード(5枚組)
※内容はお楽しみに
・とうもろこしフレーク(50g✕1瓶)
*今年は白いとうもろこしを使う為、お届けする商品は白い粉末になる予定です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

「とうもろこしフレーク」を食べて美瑛を応援!(100g✕1袋)
・サンクスメール
・報告書
・ポストカード(5枚組)
※内容はお楽しみに
・とうもろこしフレーク(100g✕1袋)
*今年は白いとうもろこしを使う為、お届けする商品は白い粉末になる予定です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
15,000円

「とうもろこしフレーク」を食べて美瑛を応援!(50g✕1瓶)
【離乳食として贈り物をされる方におすすめ!】
・サンクスメール
・報告書
・ポストカード(5枚組)
※内容はお楽しみに
・とうもろこしフレーク(50g✕1瓶)
*今年は白いとうもろこしを使う為、お届けする商品は白い粉末になる予定です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日











