
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
応援メッセージ Vol.5 特定非営利活動法人Lanka 代表理事 大山真司さん
✨リトルオレンジズ クラウドファンディング 16日目✨
応援メッセージ Vol.5 特定非営利活動法人Lanka 代表理事 大山真司さん
こんにちは!「障がいを持つ子供たちに豊かな未来と環境を!支援施設を開かれた場所へ」プロジェクト実行者のNPO法人 リトルオレンジズの日野です。
リトルオレンジズのクラウドファンディング、現在までに60名の方に1,227,000円のご寄付をいただきました。心よりお礼申し上げます。
本日は「応援メッセージ Vol.5」といたしまして、
特定非営利活動法人Lanka 代表理事 大山真司さんからのメッセージをご紹介します。
~大山真司さんより~
リトルオレンジズを改築したいんだよねと日野さんが言われ、目的はどのような感じなの?単なる改築なら、どうなんやろうね。と私は言ってましたが日野さんは、地域に溶け込んだ福祉をさらに展開していくためと、流石、自らcrazyを名乗るだけあると。 時にはcrazy、時にはcoolに生きている日野さんの愛の詰まったクラウドファンディングを私は応援、支援します。
~日野より~
リトルオレンジズと同じ鹿屋市で就労支援B型事業所Lankaとbean to barのチョコレート工場kiitosを運営されている大山さんとは2年ほど前にお話しさせていただき、すぐにその福祉の精神に惚れ込んでしまいました。障がいをお持ちの方々を「利用者」でも「スタッフ」でもなく、「メンバーさん」と呼ばれるところに、どんな障害をお持ちの方もそうでない方もみんな平等で尊重されるべき大切な仲間として一緒に生きていらっしゃることがありありとうかがえます。メンバーさんたちが、カカオ豆をピッキングするところから、ロースト、成型、パッケージデザイン、受注、発送までそれぞれが得意を活かして作られるチョコレートは今や世界中の方々から愛されています。大山さんと誰もやったことがない新しい福祉の話で盛り上がることは私にとってとても有意義な時間で、いつもたくさんのことを勉強させていただいています。
Lanka
kittos
SNSでのシェアも私たちへの大きな支援になります。
ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料

ただただ リトルオレンジズを応援する | 1,000円
心から感謝を込めて以下の返礼を送らせていただきます。
・お礼のメール
・改築報告書(PDF)
※改築が終了後、別途メールで送らせていただきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
1,000円+システム利用料

キッズパーク: 30分無料券 (大人・こども各1名様分) | 1,000円
心から感謝を込めて以下の返礼を送らせていただきます。
・お礼のメール
・改築報告書(PDF)
※改築が終了後、別途メールで送らせていただきます。
・ザシスコ内のキッズパーク30分無料券(大人・子供各1名様分、有効期限:発行日から6カ月内)
※プロジェクト終了後、2ヶ月程度を目途に発行および発送。2024年9月着工予定:各エリアごとに順次工事が行われるため、期間内にご利用いただけない場合がありますので、ご利用の際にはお店にお問い合わせください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
1,000円+システム利用料

ただただ リトルオレンジズを応援する | 1,000円
心から感謝を込めて以下の返礼を送らせていただきます。
・お礼のメール
・改築報告書(PDF)
※改築が終了後、別途メールで送らせていただきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
1,000円+システム利用料

キッズパーク: 30分無料券 (大人・こども各1名様分) | 1,000円
心から感謝を込めて以下の返礼を送らせていただきます。
・お礼のメール
・改築報告書(PDF)
※改築が終了後、別途メールで送らせていただきます。
・ザシスコ内のキッズパーク30分無料券(大人・子供各1名様分、有効期限:発行日から6カ月内)
※プロジェクト終了後、2ヶ月程度を目途に発行および発送。2024年9月着工予定:各エリアごとに順次工事が行われるため、期間内にご利用いただけない場合がありますので、ご利用の際にはお店にお問い合わせください。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

ミャンマーの孤児院で丁寧に作られたプラカゴバックをお届けします!
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/17
山形県中津川で30年続く「真夏の雪祭り」で地区ににぎわいを!
- 支援総額
- 648,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 8/11
令和2年7月豪雨 保育園を助けたい‼
- 支援総額
- 485,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 10/31
町として最後の「祭りなかがわ」をみんなの手で存続させたい。
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/17

明治15年創業の醤油屋が豪雨災害で泥に。懐かしい味を再び食卓へ
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/28

日韓高校生サッカー交流を通して地方創生につなげたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16

山岳遭難事故を減らすためにGPSレンタルを実施したい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/22










