
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
壱岐島ってどんな島? 魅力を徹底解説!
壱岐島でワーケーションオフィスACB Livingを運営する株式会社Colereです。
今回は「壱岐島(いきしま)」について、歴史や魅力を深堀してお伝えします!
<目次>
1)壱岐島はアクセス良好!
2)2000年以上の歴史があり、SDGs未来都市に選定
3)島全体がパワースポット
4)美しい海と自然が織りなす絶景が凄すぎる!
5)新鮮な魚介類、壱岐牛などの豊富なグルメ
6)人情味溢れる壱岐の人々

1)壱岐島はアクセス良好!
壱岐島は、九州北部の玄界灘沖にある離島です。九州と対馬の間に位置しており、長崎県の島ですが福岡に近いです。福岡県博多港から高速船で約60分、長崎空港から飛行機で約30分で渡れます。
九州からのアクセスの良さはもちろん、行程次第で長崎・福岡・佐賀観光とあわせて島遊びもできる手軽さから人気を集めています。

2)2000年以上の歴史があり、SDGs未来都市に選定
壱岐島には2000年以上の歴史があります。かつては一支国(いきこく・いきのくに)と呼ばれ、「魏志倭人伝」や「日本書紀」にも登場しています。長年にわたって海上交通の要衝だったこともあり、ほぼ全ての産業が存在します。
ただ、65歳以上の高齢化率は約38%(2021年1月のデータ・全国平均は約28%)と、課題先進地域でもあります。そこで壱岐市は、持続可能な社会の実現に向けた先進的な取り組みを進めています。

2018年には、内閣府より「SDGs未来都市」に選定されており、2019年には、国内の自治体で初となる「気候非常事態宣言」を表明しています。全市一体となって、脱炭素化に向けた省エネルギーの推進や森林の適正な管理などに努めているんです。
美しい海と自然の中に約2万5000人が暮らしており、基本的な生活に困ることはありません。
3)島全体がパワースポット
古事記では、壱岐は天地を結ぶ交通路としての役割を担うなど、古来より神々とのゆかりが深い場所として語られてきました。弥生時代から続く長い歴史を反映して、島内には1,000を超える神社やほこらがあり、島全体がパワースポットとも言われています。
中でも「小島神社」は、壱岐のモンサンミッシエルと称される人気スポット。干潮時の前後、数時間だけ海から参道が現れて歩いて参拝することができます。太陽と月の引力によって神様に会える神秘のパワースポットです。

他にも、願いが叶うかもしれない「住吉神社」、 神道の発祥の地「月讀神社」、猿の石像が群れをなす「男嶽神社」などがあります。神社巡りを楽しみながら、神々の息吹を身近に感じることができます。
4)美しい海と自然が織りなす絶景が凄すぎる!
博多からそう遠くないのに、ひとたび上陸してみるとそこには秘境のような手付かずの自然が広がります。九州には天然の白浜ビーチが少ないのですが、壱岐のビーチは天然の白砂が中心で、海水浴場やビーチが10か所以上あります。

朝・昼・夕方で異なる表情を見せる海に酔いしれます。シーカヤック、シュノーケリングなどのマリンアクティビティは心に残る体験になること間違いなしです。
壱岐島最北端の沖に浮かぶ無人島「辰ノ島(たつのしま)」は、エメラルドグリーンに輝き、断崖絶壁、玄界灘の荒波が造り出した岩穴があります。まるでロールプレイングゲームの舞台が現実の世界に現れたかのような美しい無人島です。

続いて、各地にある絶景スポット。高さ45mの巨大な猿にも見える、自然が造った芸術作品「猿岩(さるいわ)」。遠くからでも近づいても迫力があります。

さらに、約1kmの断崖絶壁が続く島随一の絶景スポット。東海岸に位置する八幡半島のほぼ先端にある「左京鼻(さきょうばな)」。壱岐を代表する景勝地のひとつで、およそ1km続く断崖絶壁の光景は圧巻です。

5)新鮮な魚介類、壱岐牛などの豊富なグルメ
壱岐島はとにかく食事が美味しい!ウニや新鮮な魚介類、壱岐牛などの豊富なグルメも楽しむことができます。

壱岐島の名物であるウニ!海底の海藻類をたっぷりと食べて育つため、壱岐のウニはおいしいといわれています。定番のムラサキウニやガゼウニ、希少価値の高い赤ウニまで、ウニ料理を味わえるお店やお土産屋が沢山あります。
壱岐牛は、年間900頭ほどしか出荷されない希少な牛。高品質な和牛としても知られています。潮風を受け、海のミネラルをた っぷり含んだ牧草を食べたて育った牛の肉質はとても柔らかく、全国の食通の間でも絶大な支持を受けています。


他にもB級グルメ、地ビールなど、一度味わったら虜になってしまうものばかり。お取り寄せで食べられるものも一部ありますが、やはり現地に来て食べる感動は計り知れません!

自分で釣った魚を捌いたり、キャンプで焚き火をすることもできます。
1年を通して釣りを楽しめる壱岐は釣り人の聖地とされており、玄界灘の好漁場に恵まれ、様々な魚を狙うことができます。特に人気なのがアジングやエギングで、ヒラマサやブリ、イシダイなど、四季を通して多様な釣りを楽しめるのも魅力的です。
6)人情味溢れる壱岐の人々



ずっと壱岐に住んでいるご年配の方、一度島を出たけど戻ってきた方、壱岐の魅力に惚れ込んで移住した方など、さまざまな方がいます。気さくでユニークで個性のある壱岐の皆さんは、心を開いて気さくに話すことができ、わざわざ会いに行きたくなるんです。
例えば、海女漁をしながらゲストハウスを運営する大川さん。元は古着屋や百貨店に入っている大手セレクトショップで働いていました。
北京出身で、イギリスでインディペンデントアーティストとして活動し、その後壱岐市へ移住したLu Diさん。自宅のリノベーションもほぼご自身でされています。
宿泊施設や飲食店、ショップ、釣り、サーフィン、キャンプなど、様々な場面で出会う壱岐の人々とぜひ話してみてください。きっと癒されたり、意外な発見があったり、悩みが吹っ飛んだりするはずです!

ACB Livingを運営しているColereのメンバーも、皆さんとお話ししたいです!一緒に美味しい食事とお酒を嗜み、焚き火を見ながら、人生を語り合いましょう。
以上、壱岐島の魅力をご紹介しました。一言では語れない感動と思い出ができる壱岐、ぜひ皆さんも訪れて体感してください!!
リターン
1,000円+システム利用料

30mins AFRICAN WORKOUT
20mins アフリカンワークアウト+10mins クールダウンストレッチ
30分、短いなと感じますが、なかなかの運動量。
有酸素運動である、アフリカンダンスステップの間に、ワークアウトを組み込んだ30分。
ワークアウトはダイエットにも効果的で、体を鍛える目的で行います。シンプルな動きで効率的よく筋力をあげ、ゆっくりと柔軟性をあげていける内容です。
陽気な音楽に合わせて体を動かし、汗をかいて、筋力をつけて、健康的な体を手に入れ維持しましょう。
◉開催日時:基本的には火木曜日9:30am-10:00amですが、希望日時での対応も可能。ご相談ください。
◉服装:伸縮性のある動きやすい服装、裸足、もしくはトレーニングシューズ
講師:Hitomi Lu
※有効期限:発行から1年内
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,500円+システム利用料

CHILITOLI自由食堂お食事権(お好きなカレー+ドリンクセット)
CHILITOLI 自由食堂はのんびりした芦辺浦漁港の目の前にある小さな食堂です。
フレンチの経験も深い料理人トミーさんが作るスパイスカレーは、美味しいだけではなく見た目の美しさでも楽しませてくれます。
島の人にとっては毎日でも食べたいクセになる一皿。そして壱岐を訪れる人にとっては楽しみの一皿。お店はいつも島内外の人で賑わっています。
https://www.instagram.com/chilitoli/
※有効期限:発行から1年内
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円+システム利用料

30mins AFRICAN WORKOUT
20mins アフリカンワークアウト+10mins クールダウンストレッチ
30分、短いなと感じますが、なかなかの運動量。
有酸素運動である、アフリカンダンスステップの間に、ワークアウトを組み込んだ30分。
ワークアウトはダイエットにも効果的で、体を鍛える目的で行います。シンプルな動きで効率的よく筋力をあげ、ゆっくりと柔軟性をあげていける内容です。
陽気な音楽に合わせて体を動かし、汗をかいて、筋力をつけて、健康的な体を手に入れ維持しましょう。
◉開催日時:基本的には火木曜日9:30am-10:00amですが、希望日時での対応も可能。ご相談ください。
◉服装:伸縮性のある動きやすい服装、裸足、もしくはトレーニングシューズ
講師:Hitomi Lu
※有効期限:発行から1年内
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,500円+システム利用料

CHILITOLI自由食堂お食事権(お好きなカレー+ドリンクセット)
CHILITOLI 自由食堂はのんびりした芦辺浦漁港の目の前にある小さな食堂です。
フレンチの経験も深い料理人トミーさんが作るスパイスカレーは、美味しいだけではなく見た目の美しさでも楽しませてくれます。
島の人にとっては毎日でも食べたいクセになる一皿。そして壱岐を訪れる人にとっては楽しみの一皿。お店はいつも島内外の人で賑わっています。
https://www.instagram.com/chilitoli/
※有効期限:発行から1年内
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日














