
寄付総額
目標金額 9,500,000円
- 寄付者
- 178人
- 募集終了日
- 2025年4月18日
【ゴリラ編:動画有り】吾輩はシルバーバックである。名前はまだ無い!?『プチ・サバンナ点描』
ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズの岡安です。
昨日から皆さまのご支援が集まりはじめ、ラストスパートの興奮がヒシヒシと押し寄せてまいりました! 残り8日間。どうぞ最後の押し上げをよろしくお願いいたします!!
(スミマセン、それで活動報告アップも遅れ気味に…)
さて、今日は再びお正月のハイライトから、岡安にとっての真打登場です。
と言いますのも、この時のゴリラ・グループは記録的数の17頭!
メスとコドモが、いっぺんに数え切れないぐらいたくさん居て、その真ん中にドーンと構えた(というかくつろいだ)シルバーバックが。そして彼自身、2013年9月にプチ・サバンナで立派な勇姿を捉えてから、UAPACAAパートナーズの”アイドル”として、節目節目に登場してきているこのゴリラでした。
私は個人的に、彼はコンゴ共和国のゴリラ孤児院で面倒を見ていた、ハンサムで賢くて頼りになるシルバーバック『コーラ』の面影があって、よけいに思い入れしてしまうのですが…(笑 なんとなく、私の『孫』の一人、名古屋の東山動植物公園のイクメンゴリラ、シャバーニにも似ていませんか!?
この当時から12頭のグループのリーダーで、「若いのに面倒見がいいんだな」と思いましたが、その期待を裏切らずに、干支が一回りしても見事な17頭のグループを率いていました!!
このシルバーバックは、プロジェクトページの「▼ロベケ国立公園プロジェクトの今昔」に入れた、ポン・カッセのゴリラ観察路で撮れたビデオ「勝手に人慣れしはじめたゴリラたち」に登場するリーダーでもあります(顔が同じ)。
で、どうやって他のシルバーバックと見分けられるのか…?という特徴の一つを、お正月のプチ・サバンナの様子をお見せしながら、ビデオにまとめましたのでぜひご覧ください。
ロベケ国立公園のゴリラたちは、より自然な様子をご覧いただこうという趣旨から、集中して人に慣らすことをしていません。なので、このシルバーバックも名前はついておらず…。
12年経っても、同じ平和な時間が流れるプチ・サバンナ、そしてロベケ国立公園が、今のご時世にいかに貴重なのかが、改めて身に迫ってきます。これも、ずっとバックアップを続けてくださってきた、日本の皆さまのお力の賜物です。感謝申し上げます。
これからも、100年後も、この同じ光景が見られるように、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします!!
ギフト
12,000円+システム利用料

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
【円安傾向が戻らず、現地の物価高が進み経費が高止まりのままです】
・ポン・カッセのガードポストに詰める6人1組のチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもっています。12,000円あれば、彼らの1日分の派遣費用をまかなうことができます。
<ギフト>
◆ 活動報告メルマガ
1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします
◆ 寄附領収書(2025年6月予定のREADYFORからの入金を確認後、2025年7月末までにお送りする予定です)
※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
4,000円+システム利用料

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料費になります!
【円安傾向が戻らず、現地の物価高が進み経費が高止まりのままです】
・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・4,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!
<ギフト>
◆ 寄附領収書(2025年6月のREADYFORからの入金を確認後、2025年7月末までにお送りする予定です)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
12,000円+システム利用料

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
【円安傾向が戻らず、現地の物価高が進み経費が高止まりのままです】
・ポン・カッセのガードポストに詰める6人1組のチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもっています。12,000円あれば、彼らの1日分の派遣費用をまかなうことができます。
<ギフト>
◆ 活動報告メルマガ
1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします
◆ 寄附領収書(2025年6月予定のREADYFORからの入金を確認後、2025年7月末までにお送りする予定です)
※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
4,000円+システム利用料

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料費になります!
【円安傾向が戻らず、現地の物価高が進み経費が高止まりのままです】
・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・4,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!
<ギフト>
◆ 寄附領収書(2025年6月のREADYFORからの入金を確認後、2025年7月末までにお送りする予定です)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,259,900円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 8時間

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

重要文化財「奏楽堂」での吉丸一昌 土曜演奏会を復活させたい!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/15

妖怪探しアプリ制作とリアルまち歩きイベントを実現したい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/9
介護の現場で困っている人たちを幸せに。契約関連をオンライン化へ!
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/14
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13

病気・高齢の犬猫が今を生き、新しい家族と出会う場所を守りたい
- 支援総額
- 3,006,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 12/11

ライブハウス存続
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/23
「三依杯雪合戦」 今年もやります、冬の三依であつ~い雪合戦!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/25











