
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 201人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
最後までご協力いただき、本当にありがとうございました!

この度は、「あなたの寄付先を子どもたちが決める。その寄付に3倍のチカラを」にご支援いただきまして、本当にありがとうございました。
お陰様で最終的に、201名の皆様から、心のこもった510万円にのぼる貴重なご寄付を頂くことができました。
改めまして厚く御礼申し上げます。
休校や部活時間の短縮など、さまざまな影響をうけた子どもたちですが、この"寄付先を子どもたちが決める-Learning by Givingプロジェクト-"で、かけがえのない体験ができるよう、私たちも精一杯届けてまいります。
今後は、概ね下記のスケジュールにてプログラム提供を行って参ります。
ーーーーーーーーーー
■8~9月:第一次実施希望校への確定連絡と打ち合わせ(兵庫県立小野高校、板橋区立第三中学校)
■10月:各校との実施に向けたプログラム組み立て、第二次実施校の調整
■11月:上記2校での実施、第二次校の確定連絡と打ち合わせ
■12月:第一次実施校のまとめ振り返り、第二次実施校との実施に向けたプログラム組み立て
■1~2月:第二次実施校での実施
■3月:第二次実施校のまとめ振り返り、全体の事業報告書の作成着手
■4~5月:最終的な報告書の取りまとめ
ーーーーーーーーーー
皆様から子どもたちに託して頂いたお気持ちのこもったご支援を、これからしっかりと届けて参ります。
初めての取り組みですので、いろいろな課題がまた沢山あらわれてくると思います。
随時、皆様と共有させて頂き乗り越え、LbGの日本でのモデルを作って参りたいと思います。
改めまして、この度のご支援・ご協力に感謝申し上げます。
#子どもたちに託そう
ギフト
5,000円
賛同サポーター
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
応援パートナー【1万円】
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
・子どもたちからのレポート(決めた理由と感謝の想い)
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
賛同サポーター
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
応援パートナー【1万円】
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
・子どもたちからのレポート(決めた理由と感謝の想い)
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
#地域文化
- 現在
- 445,000円
- 寄付者
- 9人
- 残り
- 89日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

能登半島地震で全壊したグランピングリゾートの復興支援をお願いします
- 支援総額
- 6,792,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 2/29
小豆島にヨガスタジオを!〜いのちを感じる空間づくり〜
- 支援総額
- 477,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/10

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7
子供の頃夢見た秘密基地。上川町にみんなで作るツリーハウスを!
- 支援総額
- 1,786,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 3/27

能登半島地震応援 地域福祉を守りぬく!社会福祉法人麗心会
- 支援総額
- 5,608,000円
- 支援者
- 407人
- 終了日
- 4/19

令和6年能登半島地震 観光協会を原動力に、能登・志賀町を支えたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/22
アルゼンチンのドキュメンタリー映画
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 12/9










