
支援総額
3,085,000円
目標金額 2,940,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
https://readyfor.jp/projects/lucky-group?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年01月06日 17:15
建設状況についての皆様にお詫び
ご寄付して頂いた
お金は、使ってません
サロンの方の建築許可が、本当に遅れて居て
私も本当に皆様に1日も早くお知らせしたいです。
本当にすみません。サロンを先に建てないと、保護したワンちゃん、ネコちゃんの入る所が、無いので
許可が出たら
直ぐに着工して貰います。
リターン
3,000円
【お気持ちコース】
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円
【里親に出せないワンちゃんの最後の砦を応援!】シェルター報告レポート
■ みなさんのご支援でオープンしたシェルターの報告レポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
【お気持ちコース】
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円
【里親に出せないワンちゃんの最後の砦を応援!】シェルター報告レポート
■ みなさんのご支援でオープンしたシェルターの報告レポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
あわねこ保育園
NPO法人セブンデイズ
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人 青い鳥動物愛護会
一般社団法人Dog Rescue HUG SAKURASAKU
NPO法人くすのき 代表 那須美香
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
継続寄付
- 総計
- 75人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
継続寄付
- 総計
- 53人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人
最近見たプロジェクト
松村 清美(アンシードル by (株)プラスフォレ...
bando5315
高橋忍(NPO法人 DOG DUCA 代表・ドッグトレー...
黒川章男(特定非営利活動法人NPO狩留家理事長...
保育者へ "洗えるマスク" を届けるプロジェクト
命にやさしいまちづくり ハーツ
塚田 国恵
成立

城下町の空家をワイナリーに!小諸産りんごでシードルを作りたい
106%
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31
成立

富山県人に愛される昭和天皇「立山の御歌」の御製碑建立プロジェクト
95%
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/25
成立

高齢犬も高齢者も排除せず、人と犬が共に幸せに生きられる未来をつくる
214%
- 支援総額
- 10,724,000円
- 支援者
- 597人
- 終了日
- 9/26
成立

狩留家なす物流センターの実現で、最期まで住み続けられる町づくりを!
221%
- 支援総額
- 2,216,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/26
成立

8000施設へ緊急拡大!保育者へ洗えるマスクを届けるプロジェクト
113%
- 寄付総額
- 28,345,000円
- 寄付者
- 1,456人
- 終了日
- 6/30
成立

愛知県 東三河の悲惨な「猫捨て場」の猫たちを救いたい!
510%
- 支援総額
- 2,552,000円
- 支援者
- 282人
- 終了日
- 7/26
成立

激動の昭和を生き抜いた父の壮絶な体験をカタチにして後世へ
121%
- 支援総額
- 975,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 2/28










