ハンドメイドルアー製作状況 6
こんにちは。しまこみ編集部です。 ボディが完成しましたので、いよいよ最後の工程です。 皮用ポンチで目玉の部分をくり抜きます。 目玉をつけたいところに、ある程度押し付けて位置を決定。…
もっと見る
支援総額
目標金額 360,000円
こんにちは。しまこみ編集部です。 ボディが完成しましたので、いよいよ最後の工程です。 皮用ポンチで目玉の部分をくり抜きます。 目玉をつけたいところに、ある程度押し付けて位置を決定。…
もっと見るこんにちはしまこみ編集部です。 昨日のハンドメイドルアー続きです。 昨日はホッペに赤い色を塗りコーティングで終了。 アルミテープに顔をけがいて切り取り・・・ 貼り付けます。 ペーパ…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 昨日ここまで進みました。 アルミホイルを張ってコーティング3回。 お腹のアルミテープのつなぎ目にシルバーを吹きつけ&コーティング。 乾燥したらマス…
もっと見るしまこみ編集部です。 ハンドメイドルアー製作の続きです。 下地作りで5回コーティングしたあと 艶々になります。 これの背中にペーパーナイフで刻みを入れて 真っ黒に塗ります。 乾燥し…
もっと見るこんにちは、しまこみ編集部です。 作業遅れまくっていますが、あと5日くらいで完成まで持っていけるかな・・・というハンドメイドルアーの製作状況です。 前回はこの板の層から 削りだすと…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 本の作業も落ち着いたので、3万円以上のご支援いただいた方のリターン「ハンドメイドルアー」製作に着手しています。 数回に分けて製作工程を紹介します。…
もっと見るこんにちはしまこみ編集部です。 ついに今週水曜日、漫画本と表紙が届きました!! テンション高めのまま表紙の取り付け作業。 結構時間がかかります。 出来上がった漫画、感無量ですね。 …
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 入稿が終わってからは、ラッキーキャッツルアーフィッシングスクールの販売促進の作業をしています。 まずは沖縄県内の書籍取次店、書店、釣具店へ発行の案…
もっと見るこんにちはしまこみ編集部です。 本日レディーフォー様より皆さんからのご支援が入金されました。 そして銀行からそのまま印刷代金の支払いへ。 午前中で本体と帯の印刷の発注、支払いを済ま…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 本編と巻末の資料関係の執筆が完了し、原稿の点検に入っています。 来週末に印刷所へ入稿、という工程です。 今回、ご支援が予定よりも多かったため一般的…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 引き続き作業を行っており、漫画原稿は本文4ページ(トータル約280ページ)、お礼のページ、コラム、広告ページを作るのみとなりました。 こう考えると…
もっと見るこんばんは。しまこみ編集部です。 作業進捗状況についてですが、現在原稿の手直しや印刷のための最適化作業を行っていますよ。 ISBNコード及び書籍JANも取得しましたので、表紙周りの…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 本日、日本図書コード管理センター様より、書籍の流通に必要なISBNコードの登録が完了した旨、通知書が届きました! 本の後ろにある二段バーコード(書…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 早速残りの原稿の仕上げなどを実施中です。 約46ページを書き上げ、他のページ(合計約260ページ)の軽微な修正作業も行います。 全体的な修正作業は…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 12日23:00をもちまして、このプロジェクトが成立いたしました。 ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました! また、直接的な支援はでき…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 あっという間の45日間。応援ありがとうございました! 100%達成後のご支援もいただき、感謝申し上げます。 本日は子供が通う小学校の学年レクで環境…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 達成後のご支援、ありがとうございます。 プロジェクト成立の見込みができたということで、先にできることはやっておこうと考えてISBNコード取得のため…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 昨日で100%達成、現在373,000円のご支援をいただいています。 ありがとうございます。 予定している金額より少し多くなりそうなので、その分ペ…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 早速ご報告です! 本日100%(360,000)を達成いたしました!! ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。 とりいそぎご報告とお礼…
もっと見るこんにちは。冬の嵐の沖縄からしまこみ編集部です。 今日は同人誌即売会/コスプレイベントの「おでかけライブin沖縄」にブースを出すため不在となります。 コミケやコミティアなどさまざま…
もっと見る雨の週末の沖縄。残り5日のチャレンジとなりました。 多くのご支援ありがとうございます! 初めてのクラウドファンディングですが、まだ出来上がっていないものに対して、資金援助をいただく…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 クラウドファンディングのチャレンジはついに1週間を切りました。 フェイスブックつながりが多かったですが、現在はツイッターやサイト経由でご支援いただ…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 昨晩は第ヒットアニメーション映画「君の名は。」が放送されていましたね。 私はアニメも好きですしいつかはアニメを作ってしまおうと考えるタイプなのです…
もっと見るこんばんは。しまこみ編集部です。 当クラウドファンディングで発行する釣り漫画「ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール①②」ですが、①は原稿が完成、②は残り30ページ~40ページ…
もっと見る皆様あけましておめでとうございます。 ご挨拶のみとなってしまいますが、今年も引き続きよろしくお願いいたします。 お正月ということで、ラッキーキャッツルアーフィッシングスクールのメン…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 大晦日いかがお過ごしでしょうか。私は大嫌いな大掃除で泣きそうです・・・ 大掃除から逃げるように、水槽のリセットを行いました。 うちの子供が通う小学…
もっと見るこんばんは。しまこみ編集部です。 釣りというと欠かせないのが釣り道具。 ルアーで言うところのタックルというやつです。 タックルの話というのは釣りを楽しむうえでは必須のジャンルです。…
もっと見るこんにちはしまこみ編集部です。 昨日書いていた記事が消えてしまいました・・・(涙) というわけで再度書いています。 クラウドファンディングはもう少しで50%に届くところですが、残り…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 この2年ほど新たな釣り漫画ブームが来ています。 ラッキーキャッツルアーフィッシングスクールもこの流れに乗れればいいなと・・・ ・つれづれダイアリー…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 今日はお魚の話を・・・。 こちらの画像、もう10年も前のことですが、沖縄で発行されていた釣り雑誌「沖縄アウトドアマガジン 釣りPower」という雑…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 現在「ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール」は電子書籍にて配信しているところで、また、フルカラーの釣りの安全、マナー啓発漫画(7ページ)を無…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 本日は沖縄釣りさぁ~部を中心に、県内各地で開催された清掃活動に参加してきました。 私は豊見城市与根漁港の清掃活動に参加してきました。 【写真:沖縄…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 ※県立図書館ツイッターより。 15,16日の両日、伊平屋村にて開催された「空飛ぶ図書館」のイベントとして開催された釣り教室の講師として参加させてい…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 本日は、「ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール」が伝えたいもう一つのテーマ。 生態系についてです。 生態系の話となると専門的で難しい、または…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 本日は漫画についてのお話を。 私は実は漫画をあまり読みません・・・前は「弟が買ってきたら読む」くらいのもので、なぜ漫画家になったんだろうと謎に思う…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 今週末の伊平屋島出張(出釣?)を前にハンドメイドルアーをこしらえています。 ハンドメイドルアーはルアー釣りにハマッたころから続けていて、特にリアル…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 土日はイベントの出店があり朝から晩までバタバタ・・・更新する時間もない状態でした(涙) 金曜日の夜、当プロジェクトをご支援いただいておる「沖縄釣り…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 私は釣り以外にもサバイバルゲームを楽しんでいます。 印象が悪いサバイバルゲームですが、自己申告の紳士のスポーツでもあり、目の保護(ゴーグル)をしっ…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 ご支援お願いしている「ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール」について、そもそもどんな作品なの?というのがわかりにくいと思うので、ためし読みと…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 ほんの4年ほど前。30代半ばにして「漫画を描こう」と思い立って現在に至っています。やっぱ絵を描くのは難しいし、すぐにどうすることもできないですね・…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 しまこみ編集部の中の人は漫画執筆もやりますが、ラジオ番組やルアー作り、釣り船船長など「できそう」と思ったことは何でも挑戦します。 おかげさまで釣り…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 本日は現在執筆中で、1月にはおおむね原稿が完成する見込みの「ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール②」より紹介いたします。 ②は都市河川渓流/…
もっと見るこんにちは。しまこみ編集部です。 本日はクラウドファンディングでもお世話になっている、「沖縄釣りさぁ~部」様より清掃活動のおしらせです。 沖縄にも釣り場の減少やゴミ問題などを解決し…
もっと見るクラウドファンディング4日目。 順調みたいで実は苦戦しております・・・ さて、兵庫で釣りをしていた高校生が落水、行方不明となる事故が起きたそうです。釣りという趣味で事故が起きること…
もっと見るおはようございます。 皆様、早速のご支援&応援コメントありがとうございます!! クラウドファンディングは最初のスタートダッシュが肝心とのことなのでありがたいです♪ 画像は作中に登場…
もっと見るこんにちは。sacomworks/しまこみ編集部です。 私は小学校5年生のときから釣りにはまり、社会人になってからルアーを続けています。仕事帰りに釣りに行くほどハマっていましたし、…
もっと見るこんにちは。sacomworks(しまこみ編集部)です。 ついにはじまってしまったクラウドファンディング・・・はじめてのチャレンジなので不安も沢山あります。 今回のチャレンジでは、…
もっと見る5,000円

・限定の特性しまこみワッペン(非売品)1つ
・サンクスメール
・釣り漫画ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール1巻2巻(各1冊づつ)
(ご希望があればサインらしきものも描きます)
・巻末のページへお名前またはハンドルネームを掲載
3,000円

・サンクスメール
・釣り漫画ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール1巻2巻(各1冊づつ)
(ご希望があればサインらしきものも描きます)
・巻末のページへお名前またはハンドルネームを掲載
5,000円

・限定の特性しまこみワッペン(非売品)1つ
・サンクスメール
・釣り漫画ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール1巻2巻(各1冊づつ)
(ご希望があればサインらしきものも描きます)
・巻末のページへお名前またはハンドルネームを掲載
3,000円

・サンクスメール
・釣り漫画ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール1巻2巻(各1冊づつ)
(ご希望があればサインらしきものも描きます)
・巻末のページへお名前またはハンドルネームを掲載






