支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 597人
- 募集終了日
- 2025年4月26日
「一般飼育放棄」。怒りと悲しみでいっぱいになりました。
普段なるべく穏やかでポジティブであろうと心がけていますが、
今日は思わず、怒りのストーリーズを上げてしまいました。。
でも、どうしても、どうしても許せなかった。
LusBrancaでは、色んな事情の相談が連日たくさん舞い込んできます。
その中で「一般飼育放棄」。
一般飼育放棄の理由は色々あります。
病気でやむを得ず、どうしても手放さざるを得ない飼い主さん…
家庭の事情で、泣く泣く離れないといけなくなってしまった飼い主さん…
その他諸々…
しっかりと、これまで動物を大切にしていて、それでも、どうしてもな理由で離れなくてはいけなくなってしまった場合、一緒にたくさんお話して何が最善策かを考えます。
話し合った結果、最終的にどうしてもLusBrancaが引き取らざるを得ない、と判断した場合は引き受けます。
(もちろん、やむを得ず手放さなければいけない、という事情も本来はないほうが、双方にとって良いことです…。)
反対に、
「言うことを聞かないからもういらない」
「散歩が大変だから引き取ってほしい」
「お金がかかると思わなかった。無理です。引き取ってください。」
「ペット不可のところに転勤することになったから連れて行ってくれ」
「思っていたのと違う」
など、、、、、
自分の都合で動物を購入したり、お迎えしたり…
一言おかしくないですか?と言うと逆ギレしてきたりと…
自分の思い通りにならないとか、自分都合で簡単に犬猫を手放す方たちが、本当に許せません。
保護団体は、都合の良い引き取り屋ではありません。
安易に購入、お迎えされた方の何でも屋ではありません。
この子達は物でもないし、この子達にも感情があります。
逆の立場に立って考えてみてください。
まだまだ、無責任にペットを扱う方がたくさんいます。
怒りや悲しみでいっぱいになります…。
救っても救っても、舞い込んでくる無責任な方からの相談…。
蛇口を閉めなければ、一生この活動は終われません。
LusBrancaシェルターは、一般の人にも気軽に来てもらえるようにと明るい看板をつけました。
ボランティアさんもお子さんがいる人が多く、子どもたちに命の大切さを感じてもらう場にもなっています。
もっともっと、啓発活動にも力を入れていかなければと改めて思いました。
そのためにも、LusBrancaのシェルターをより良く改善して多くの方に知ってもらい、来てもらう努力ができればと思っています。
どこから迎えたのかが重要なのではなく、覚悟を決めて家族として迎えたらせっかく繋がった御縁です。
最後まで、手を何があっても離さないでほしい。
悩んだらまずは相談して欲しい。
一人ひとりが命に責任をもつ社会になるように。
人も動物も1日終わりにお互いに幸せだねって言える毎日を過ごして欲しいです。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
***
※複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てをシェルター改装費にあてさせていただきます。
- 申込数
- 369
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●漫画家・常喜寝太郎さんのオリジナルサンキューカード
●SNSにお名前掲載〈希望制〉
LusBrancaのInstagramにて、支援者さまをご紹介させていただきます
***
※複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てをシェルター改装費にあてさせていただきます。
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
***
※複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てをシェルター改装費にあてさせていただきます。
- 申込数
- 369
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●漫画家・常喜寝太郎さんのオリジナルサンキューカード
●SNSにお名前掲載〈希望制〉
LusBrancaのInstagramにて、支援者さまをご紹介させていただきます
***
※複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てをシェルター改装費にあてさせていただきます。
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
- 総計
- 16人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

誰でも子育て経験をいかして先生になれる!育勉インストラクター
- 支援総額
- 1,647,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 9/15
欧州屈指のメタルフェスに日本代表バンドを送りたい!
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/25
熊野古道で家族と愛犬が楽しめる宿作りを。ピザ窯と燻製窯を作りたい!
- 支援総額
- 1,192,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 5/20

【小豆島】美しい風景と共にあった村の人たちのつながりを蘇らせたい。
- 支援総額
- 1,726,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 6/30
運動会を通してカンボジアに「幸せ溢れる時空間」を届けたい!
- 支援総額
- 603,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 5/12

愛犬と自然を楽しもう!みやこの木で作るペット用アウトドア商品の開発
- 寄付総額
- 25,000円
- 寄付者
- 3人
- 終了日
- 8/18
子供の笑顔を守る「おうち」を創るため、県境の古民家再生にご支援を!
- 支援総額
- 2,245,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 2/17










